整形について、どう思われますか?

こんにちは。いつもチエコでお世話になってます。

私のレスを読まれてる方は、ご存知かもしれませんが、私は整形しています。
正確には逆睫毛の手術なのですが、内容は同じです。

=================

整形しておいて言うのもなんですが、整形は嫌いです。
手術前とほぼ変わらない顔ですが、この内容がコンプレックスになってしまいました。
(手術変化は、兄弟でも分からないくらいです。自分でも変わってないと思います)

理由は何であれ、「親から貰った顔を変えてしまった」という罪悪感を感じます。
芸能人を見ていて、「多分この人、整形してるな」と思う事あります。
(鼻に何か入れてそうな形をしてたりなど)
そういう内容を見ると、「私もこの人達と同じで、昔の顔を捨ててしまったんだな・・・」と思います。

=================

整形の事を考えながら、鏡を見てますと、自分の顔が醜く見えてきます。
整形を嫌っているから、そういうふうに見えるのだと思います。
私と同じように、整形を嫌っている方が、世の中にはいらっしゃると思います。
「他人から見ても、私は同じように思われてるのだろうか?」と考えます。

整形の内容はコンプレックスですが、隠すと余計にやましい気がするので、知人には話しています。
ですので、周りは私が整形してる事は、知っています。

=================

皆様は、「整形」についてどう思われますか?
人によっては「整形と違う」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、私の中では「整形と同じ」としか感じられないので、完全な美容整形の方でお願いします。
率直な意見で、お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/23 19:30

実体験から
ついひきこまれ、他の投稿もいろいろ読ませて頂きました。
ものすごく勉強されてるんですね。。感服しました。

もういろんな方がレスされてるので私が今さら、、という気もするのですが‥。

私、今年の春にレーシックを受けました。
最近はかなり認知度も上がってますが、要は視力矯正の手術です。

必要かと言われれば必ずしも必要ではない手術ですから、放っておけば眼球のダメージにつながるのが明白であったtukuyo様よりもよほど美容整形の側面が強かったように思います。
こまめでないものでコンタクトをきちんと手入れする自身がなく、いずれは手術してしまおうと思っていたのでかれこれ14年眼鏡とお付き合いでした。

で、tukuyo様と同じような葛藤を、ある程度覚悟してはいましたが抱えるようになりました。眼鏡がなくなったので「コンタクトにしたの?」とまず聞かれるのですが、手術で治した、と答えるときのあの違和感。
罪悪感とまではいかないのですが、すっと答えられないんですよね。

ただ、これはもう本人の心の持ちようもあるでしょうけど、いろいろなことに積極的になった実感があります。
よく「煩わしさから解放されました」なんて体験談が広告にありますが、ああいう物理的便宜性のレベルでなくて。
例えば道ですれ違う知り合いを無視してないかビクビクしなくていいとか。
目が悪いからってこんなにコンプレックスを抱えていたのか、と今にして実感しています。
堂々としてられるようになった、とでも言うのかな。
勿論綺麗にメイクした顔に眼鏡をかけなくてよくなったのもその一因だと思います。

実は私もどちらかといえば努力崇拝に近い人間でした。
頑張ればたいていのことは、‥という精神構造。

でもレーシックを受けて思うのは、とにかく施術後そこからどこに向かうかが大事だな、と(このあたりは私も皆様と本当に同じ考えです)。
メスやらレーザーを使った手術となれば「いかにも」な手術ですが、では極端な話細胞レベルであってもハイドロキノンで漂白した白さは?

昔はそんなリスクまで背負ってまで使うものではないと思ってました。
それこそ遺伝で受け継いだ肌色に満足するのが筋であろう、と。

今でもただ白いだけであれば何とも判断しかねますが、リスクも承知したうえで毎日日焼け止めをきっちり塗って、何よりその白さに誇りを持って生きているひとであれば、たぶん私美しいと感じるだろうと思います。

自分がやっていることをちゃんと理解したうえで、その恩恵を十分に享受・活用しようとしているのならば、美容整形は責められるべきでないと思うようになりました。
レーシックで視力を矯正した、とひとに告白するのに勇気がいるのはしばらく変わらないでしょうけど。。。

からだの改造法があらゆるレベルで提唱されている今の時代において、自分に必要なものを取捨選択をしていくというのは、これもある意味「努力」の一環にはならないのでしょうか。


「親にもらったからだにメスなんて」という発想は今でも根強いですよね。
しかしそれを凌ぐ勢いで(私の場合だってメスじゃなくてレーザーですし)身体を改造・矯正する方法がマーケットを拡大しつつある中、「美容整形」を他人事ではなく身近なこととして捉える、砕いていってしまえば自分ならどういう理由でどこまでOK/どこからはNGみたいなことが真剣に考えられる機会が必要だとこころから思います。

長文失礼致しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?