割れやすい爪の対策と、爪の整えかたを教えてください!
解決済み
brossam さん
仕事柄、燃料用油を触るので、爪や手が乾燥しやすく、荒れやすいのですが、ここ半年、爪の先が割れやすくなってしまい、困っています。
爪先の端が横に割れてきて、髪や服にひっかかり、ほっておくと欠けてしまいます。
爪の形は、丈夫だと聞いた、短い スクエアオフに、電動やすりで整えていますが、割れやすく欠けるため、ガタガタです。
爪が割れにくくするためには、どのようなケアや整え方がいいか、教えてください!
爪先の端が横に割れてきて、髪や服にひっかかり、ほっておくと欠けてしまいます。
爪の形は、丈夫だと聞いた、短い スクエアオフに、電動やすりで整えていますが、割れやすく欠けるため、ガタガタです。
爪が割れにくくするためには、どのようなケアや整え方がいいか、教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2017/11/25 12:17
こんにちは!asubisouコスメ事業部です!!
当社は美容室を持っていますので、爪のトラブルはスタッフからよく聞きます。
>仕事柄、燃料用油を触るので、爪や手が乾燥しやすく、荒れやすい
手に付く油を強い洗剤で洗っているんでしょうか?手荒れもひどく見えます。
brossamさんの場合は、油と洗剤で爪の水分を取られているように見えます。
>爪の先が割れやすくなってしまい、困っています。
髪の毛も同じですが、水分がなくなると固くなりもろくなります。
水分をいれて柔軟性を持たせるのがいいと思います。
ネイルオイルなどのオイル系は、疎水性の物(角質など)に柔軟性を与えます。
それと同時に、脂が水分の蒸発を促す可能性を持っています。
皮膚の場合は肌の中から汗という水分が出ますが、爪の場合はそうもいきません。
簡単に変えられるケアは、天然保湿因子を使うことではないでしょうか?
尿素入りのハンドクリームで爪も一緒にケアすることをオススメします。
尿素やアミノ酸、キトサンなどの天然保湿因子(NMF)は、髪にもいいですが爪にもいいです。
髪と爪はよく似た成分です。一度試して下さい。
オススメブログ↓
小顔になれる!「セルフヘッドスパ」でリンパを流せば、むくみしらず!
https://www.cosme.net/beautist/article/2171076
当社は美容室を持っていますので、爪のトラブルはスタッフからよく聞きます。
>仕事柄、燃料用油を触るので、爪や手が乾燥しやすく、荒れやすい
手に付く油を強い洗剤で洗っているんでしょうか?手荒れもひどく見えます。
brossamさんの場合は、油と洗剤で爪の水分を取られているように見えます。
>爪の先が割れやすくなってしまい、困っています。
髪の毛も同じですが、水分がなくなると固くなりもろくなります。
水分をいれて柔軟性を持たせるのがいいと思います。
ネイルオイルなどのオイル系は、疎水性の物(角質など)に柔軟性を与えます。
それと同時に、脂が水分の蒸発を促す可能性を持っています。
皮膚の場合は肌の中から汗という水分が出ますが、爪の場合はそうもいきません。
簡単に変えられるケアは、天然保湿因子を使うことではないでしょうか?
尿素入りのハンドクリームで爪も一緒にケアすることをオススメします。
尿素やアミノ酸、キトサンなどの天然保湿因子(NMF)は、髪にもいいですが爪にもいいです。
髪と爪はよく似た成分です。一度試して下さい。
オススメブログ↓
小顔になれる!「セルフヘッドスパ」でリンパを流せば、むくみしらず!
https://www.cosme.net/beautist/article/2171076
通報する
通報済み