爪が中途半端に割れたときの対処法
伸ばしていた爪にちょっと切れ込みが入る程度に爪が割れてしまいました。
しかしその切れ込みに髪が挟まったり、ストッキングがひっかかったりと大変な思いをしています。
その切れ込みが入った部分から爪を切ると明らかに深爪で、血が出る可能性もあり切るということができません。
みなさんはそんな時どう対応しているのでしょうか?
教えてください。
しかしその切れ込みに髪が挟まったり、ストッキングがひっかかったりと大変な思いをしています。
その切れ込みが入った部分から爪を切ると明らかに深爪で、血が出る可能性もあり切るということができません。
みなさんはそんな時どう対応しているのでしょうか?
教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2017/4/6 11:26
今まさに爪が半分割れてしまっているので、色々な方法を試しました。
一番効果的だった方法は、
①患部を消毒
②ベースコートを塗布
③日常生活に支障ない程度の長さに切ったつけ爪をG17ボンドで接着
④医療用テープで固定
です。
G17ボンドは硬質プラスチックにも対応しているので、多少の水仕事でもつけ爪が剥がれません。
ただし皮膚のトラブルを避けるためにもベースコートをしっかり塗り、G17ボンドが皮膚に付かないように気を付けてください。
何かにぶつかったり引っ掛かったりしてつけ爪が取れないよう、念のため医療用テープで固定しますが、ボンドだけでも数日間は十分固定できます。
つけ爪のカーブが合わない場合はドライヤーなどで温めて変形させるとフィットします。
一番効果的だった方法は、
①患部を消毒
②ベースコートを塗布
③日常生活に支障ない程度の長さに切ったつけ爪をG17ボンドで接着
④医療用テープで固定
です。
G17ボンドは硬質プラスチックにも対応しているので、多少の水仕事でもつけ爪が剥がれません。
ただし皮膚のトラブルを避けるためにもベースコートをしっかり塗り、G17ボンドが皮膚に付かないように気を付けてください。
何かにぶつかったり引っ掛かったりしてつけ爪が取れないよう、念のため医療用テープで固定しますが、ボンドだけでも数日間は十分固定できます。
つけ爪のカーブが合わない場合はドライヤーなどで温めて変形させるとフィットします。
通報する
通報済み