@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

顔と首の色の差

リキッドファンデーションをつけると顔と首の色の差が際立ってしまいます。

デパートのカウンターでBAさんに、セオリーどおり顔の首に近い部分で色合わせをして頂いて購入します。

スッピンだと顔にはやや赤みがあり額あたりはピンク寄りの肌色、首は顔より若干黄色みがあるのですが、さほど色の差は強くないように見えます。

ファンデをつけると色の差が際立つ感じです。顔は赤みがあるせいかピンク寄りに発色し、首にもファンデをつけてみるとピンクみは出ません。

黄み寄りのリキッドファンデーションを試してみましたが、首色との差は少なく発色したものの、素顔よりもくすんで見えてしまうのが残念でした。

顔をくすませずに、首色との差があまり出ないようにするアイディアはありますでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?