エクストラリッチパウダーが赤黒くなる

解決済み
質問失礼します!
エクセルのエクストラリッチパウダー(18年版ピーチベージュ)を購入し、使用しているのですがどうも赤黒くなってしまいます。
下にはリンメルのCCクリーム(明るい肌色)を使っています。
昨年、出遅れて買えず今年はネットで買ったので色味がわからなかったです。
ちなみに私は色白で首がとても白く、ほてりやすいタイプです。
使用感はとても大好きなので使いたいのですが、CCクリームを変えることでなんとかなるでしょうか?
毛穴パテのブルーなどを検討しています。
コントロールカラー系の商品は使ったことがないのですが、このパウダーに紫、青、グリーン系などを合わせると汚くなるでしょうか?
逆にsugaoのcc(ピンクブライト)みたいなピンク系のものを合わせて統一したほうがいいでしょうか?
エクストラリッチパウダー使用で色白の方、アドバイス頂けると幸いです。
ちなみにその前はACワンダーコレクトパウダー(ライトベージュ)を使用していました。色は合っていました。
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2017/11/28 11:26

できればパウダーを変えたほうが早いです。
ほてりやすい方は、私も同じですが顔が赤くなりやすいです。下地やパウダーに赤みの入った色は絶対に使いません。
ブルーやパープル、ラベンダーは肌の赤みを抑えてくれますが、上のパウダーで赤みを足しては意味がありません。元のライトベージュのパウダーに戻したほうがいいと思います。

質問者からのコメント

2017/11/28 16:02

早速の回答をありがとうございます。
高い買い物だったのでこちらをいかした解決を望んでいます!
また、以前使っていたパウダーは廃盤なのか近所で入手できなくなってしまいました。
しかし、お粉ってそんなにピンクになるものでしょうか。
手の甲につけた場合はほとんど色がつきませんし。
パウダーは変えずに他の解決策をお持ちの方いらしたらよろしくお願いします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?