乾燥しがちな真冬の、口元のくすみ黒ずみ、どうしてますか?

こんにちは!寒くなってきましたね。
風が冷たくなって、電車やオフィスの暖房がきつくなるとやっぱり気になるのって極度の乾き。

ワタシなんかはもう年齢がアレな感じなので、全体に小じわがきになるのですが、それ以上に、血行が悪くなりがちな口元や鼻の角、目尻などに派手にくすみや黒ずみができて、その部分が派手な凹凸になる関係で口元だけもこっと前に出た感じでゴリラ顔風になるんですよ、、、或いは武田鉄矢風というか。

皆さんはこんなときの口元のくすみ黒ずみや、顔面のかさつきくすみシワなどが気になるところはどうしてますか?

(去年は米ぬか化粧品等と、ナイトリペア、分厚いオロナインパックを毎日のように(本当は毎日はおすすめしない)で乗り切りました!)

ログインして回答してね!

Check!

2017/12/3 08:45

春夏は省略してしまうこともある導入美容液を必ず使い、化粧水・乳液・クリームも高保湿のものにします。導入美容液でない美容液はそのままです。
目元はアイクリームをつけますが、、口元にも薄く塗ったりしています。

お化粧直しの度に口紅は乳液で落とし、リップクリームをつけてから口紅をつけています。ただ重ねていくより乾燥が防げるので。目元も、乾燥して目尻のシワが目立ったりしていれば一旦落として乳液・クリームで整えてから薄くファンデをつけ直します。

家にいる時はメイクをしないので、乾き気味になってきたらリップクリームをつけますが、目元などそれ以外の部分はさほど気にならず、あまり何もしていません。空調なども関係するのかもしれませんね。エアコンが好きではないので、家ではあまり使いませんから。

それと、夏に比べて冬は水分摂取量が少なくなるので、意識的に水分を摂るようにしています。あ、みかんも手が黄色くなるくらい食べています。(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?