この献立は栄養不足?肌にも悪い?

沙耶★彡

沙耶★彡 さん

最近、某マンツーマンフィットネスクラブのカウンセリングに行きました。
そこで美容と健康と減量でどれに焦点を当てるかで、目的もあったため原料最優先の献立を提案しました。

それが下記になります。
[朝]
焼き魚系
納豆のみ
お味噌汁(わかめとにぼし)

[昼]
脂身のないお肉料理
さらだ
お味噌汁(わかめとにぼし)

[夜]
刺身系
さらだ
お味噌汁(わかめとにぼし)

主食がありません。
書いてあるものがそのときの献立全てです。

栄養バランスなどは考えてはいますが、ここ最近は白米なども抜いています。炭水化物が多いものを控えています。

飲み物は豆乳と水だけで間食はいっさいしないのに無気力でイライラ、肌荒れ、どう考えても負の部分は食事を変えたことが影響が多いと考えました。

睡眠や間食や飲み物のこも改善しているのに悪化してきていることに焦りを感じています。

これはやはり食事が影響していますか?
炭水化物は少なからずはあり、レシピを入念に調べて調理をしていますが、以前は主食に白米と冷凍もののおかずだった時の方がいいように感じます。

いかがでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2017/12/10 09:25

無気力、イライラは鉄不足、全てのミネラル&ビタミンやオメガ3系の油分の不足と思います。

糖質制限だと炭水化物(糖質)は一日70gまでですが、
脂質がないのは問題ですね、
この食事メニューを見せられたら、
全くお勉強してないこんなはクラブに通いません、
糖質制限を全く分かってないですね(笑

私は朝はコーヒーにココナッツオイルと亜麻仁オイルを浮かべて飲んで、
+プロテインで終わり。
昼は生卵2つに好きなカップスープ。スープパスタも有りです。
夜は米ナシで、お肉か魚のおかずをたっぷり食べてます。
あと大事なのはサプリなり栄養補助モノです。

糖質制限のレシピ本がたくさん出ているので、よっぽどそっちを参考にされた方がお金もメンタルも楽ですよ♪
たぶん、提案されたメニューより、栄養あってたくさん食べられるのでストレスないと思います。

ちなみにオメガ3系の話はこちらがとても参考になります。↓
https://blogs.yahoo.co.jp/lovestarkai

質問者からのコメント

2017/12/10 17:35

もともと自律神経が乱れていて食事をたったこれだけ変えただけなのに・・・と思っていましたが資本になる食事を変えたことがそもそもの問題なのでしょうか・・・

よろしければ私の例えのように朝昼晩でざっくりセットを考えていただけないでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?