まつ毛をカールさせる角度

no Image

匿名 さん

まつ毛が長く量も多いためきつく見えないようにアイメイクはピンク等の目元がトーンアップするようなアイシャドウとクリアマスカラのみですが、まつ毛をビューラーで上げるとどうしてもバサバサ感が出て、もうちょっとまつ毛の存在感が控えめでもいいのに…と思います。

まつ毛は根元からくるんとカールさせるのがいいとよく言われますが、角度を調整すれば少しはバサバサ感が抑えられるでしょうか?また、調整するとしたらそのコツも知りたいです。

(根元からくるん!でなくてもある程度は上げていないとまつ毛の先にファンデがついて汚くなりがちなので、カールしないという選択肢は無しでお願いします)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?