ケノン

以前も質問させて頂いたのですが、お使いになられている方に詳しい回答が欲しいので改めて質問します。

レベルと照射部位と照射頻度と冷却する際に使ったものと照射期間を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2017/12/17 06:08

旧品のケノンを使っていましたが、元々はミュゼで施術を受けたもののまだムダ毛が残った状態で、契約当初からある白斑のため契約解除を迫られたことから、
補助的な使用でした。

なので、ミュゼでの経験をもとに少ない毛量での使用ですが参考までに。

というか、ムダ毛処理の方でよかったでしょうか。美顔の方は殆ど使用していません。

照射部位は主にワキ、手足の指、鼻の下、Vラインで、
ワキ以外はミュゼで施術していない箇所です。

レベルは8~10くらい、Vラインのみ7くらいで使用していました。
最初は低いレベルから始めて、でも痛みがないので少しずつ上げて結局10くらいまで上げて使っていました。

頻度は8週間を目安にしていましたが、
とはいえ、各々の毛周期は異なるので、気になったときは都度使用しました。
ただ、処理後に伸びてくる毛は根が弱っていてするっと抜けるものなので、
弱った毛がちゃんと抜けるのを待って、それでも生えてきたときに都度処理していました。

冷却は、冬は水で絞ったタオルやキッチンペーパー等を、
夏はそれに氷を包んだものをあてていました。
ジェルは面倒&コスパが悪いのと、サロンではいつも全身が冷えてしまうのが嫌だったので使用していません。

使用期間は2年くらいだったかな・・・と思うのですが、はっきりと憶えていません。
完全にはなくなっていないのですが、だんだん気にならなくなったことと、
人前で着替えたりする機会がなくなったことで面倒になり、
使用頻度が落ちてしまい、その内使わなくなりました。
なお、旧品ですがその間カートリッジは交換せず使うことができました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?