頭皮のにおい
いくら丁寧に洗っても夕方には頭皮が臭う気がします…
すべての工程ですすぎ洗いはしっかりしています。ドライヤーも根元までしっかり乾かしています。
仕事上、髪をくくらなければいけなく、きつく結びすぎていて風通りが悪くなっているのではないかと思い緩く結びましたが無駄でした…
もともと皮脂分泌は過剰です。
シャンプーはサロン専売品を使っています。
私の知っている知識では、シャンプーに重曹を混ぜる。オイルクレンジングをする。この2つです。
これらを実践したことのある方、又、他にいい方法を知っている方、回答よろしくお願いします。
すべての工程ですすぎ洗いはしっかりしています。ドライヤーも根元までしっかり乾かしています。
仕事上、髪をくくらなければいけなく、きつく結びすぎていて風通りが悪くなっているのではないかと思い緩く結びましたが無駄でした…
もともと皮脂分泌は過剰です。
シャンプーはサロン専売品を使っています。
私の知っている知識では、シャンプーに重曹を混ぜる。オイルクレンジングをする。この2つです。
これらを実践したことのある方、又、他にいい方法を知っている方、回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/12/20 15:12
食べ物やストレスもかなり関係あるかと思います。サロン専売のシャンプーやオイルクレンジングもされてしっかりケアされているので、あとは私が頭皮で悩んだとき良かったのは炭酸泉です。美容院で炭酸泉で洗ってくれるところも多いですし、シャンプーも販売しています。疲れを感じていたら、ヘッドスパをしてもらうのも良いとおもいます。
毛穴は大事な排出器官なので、コンビニ食やパンお肉、甘いものなどかたよると、頭皮や肌がべたついたり、頭皮が黄色ぽくなることもありますよ。
毛穴は大事な排出器官なので、コンビニ食やパンお肉、甘いものなどかたよると、頭皮や肌がべたついたり、頭皮が黄色ぽくなることもありますよ。
通報する
通報済み