ブルベ夏の就活メイク
就活メイクはほぼブラウンアイシャドウにコーラルピンクのリップがおすすめされていますが、
私はブルベ夏セカンド冬のため、ブラウンアイシャドウを使うとくすむし濁ってしまいます。また、コーラルピンクも黄みが強くて浮いてしまいます
そこでブルベ夏さんにお聞きしたいのですが
就活のときはアイシャドウ、チーク、リップは何を使っていましたか?
そのコスメの品番も教えていただきたいです
よろしくお願い致します
私はブルベ夏セカンド冬のため、ブラウンアイシャドウを使うとくすむし濁ってしまいます。また、コーラルピンクも黄みが強くて浮いてしまいます
そこでブルベ夏さんにお聞きしたいのですが
就活のときはアイシャドウ、チーク、リップは何を使っていましたか?
そのコスメの品番も教えていただきたいです
よろしくお願い致します
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/4/27 20:24
かなり前のご質問ですし私は就活生ではないのですが、どうしてもコメントしたくなったため回答させていただきますね。
アイシャドウ:
シャネル レキャトルオンブル 202ティセカメリア
がおすすめです!左上と右下でグラデーションにします。
グレーともモーブカラーとも言える色味で、厳密にいうとブラウンではないかもしれませんが、ブルベの私が使うと「基本のブラウンメイクしてる感じ」は出せます。
私は手に入れたときはすでに中堅社員でしたが(笑)、面接(する方)のときに使っていました。
ただ、シャネルのせいか社会人価格です…。コスメの価格があまり気にならないようでしたら、ご参照いただければと思います。
プチプラですと、ネットの口コミを見る限りでは下記あたりが良さそうかなって思います。実物を試していないのでご参考程度に見ていただければ。
・キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 04
・セザンヌ エアリータッチシャドウ 03
※どちらも、商品画像を見る限りは上記のシャネルより「ブラウン」な感じがします。
リップ:
すみません、こちらは自分でもなかなか正解が見つかっていません。
面接官をするときは、
MiMC ミネラルルージュ 08(ピンクよりのレッド)
を薄めにつけていました。
チーク:
これもずばり商品名が言えないのですが、ブルベ夏の方は白に近い薄いピンクをさっとつけると透明感が出るかと思います。
コーラルピンクはカジュアルな場面では浮いてても可愛いと思いますが、「チークがっつりつけてるな」という印象になりそうです。
ここからは蛇足ですが…
個人的には、面接官をするときは就活生のメイクの違和感(「ファンデの色が浮いてるなー」「リップ合ってない」とか)には気づくものの、それでその学生の印象が下がることはなかったです。
ただ、これはルイ+さんが志望されている業界や企業によって感触が違うかなと思います。
就活はとっーーーても大変だと思いますが、どうかルイ+さんがご納得される道にお進みになれればいいなと思います。
もしすでにほぼ内定が出ている状態でしたら、おめでとうございます!!
上記のメイクは商談やフォーマルな場でのご参考になれば嬉しいです。
アイシャドウ:
シャネル レキャトルオンブル 202ティセカメリア
がおすすめです!左上と右下でグラデーションにします。
グレーともモーブカラーとも言える色味で、厳密にいうとブラウンではないかもしれませんが、ブルベの私が使うと「基本のブラウンメイクしてる感じ」は出せます。
私は手に入れたときはすでに中堅社員でしたが(笑)、面接(する方)のときに使っていました。
ただ、シャネルのせいか社会人価格です…。コスメの価格があまり気にならないようでしたら、ご参照いただければと思います。
プチプラですと、ネットの口コミを見る限りでは下記あたりが良さそうかなって思います。実物を試していないのでご参考程度に見ていただければ。
・キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 04
・セザンヌ エアリータッチシャドウ 03
※どちらも、商品画像を見る限りは上記のシャネルより「ブラウン」な感じがします。
リップ:
すみません、こちらは自分でもなかなか正解が見つかっていません。
面接官をするときは、
MiMC ミネラルルージュ 08(ピンクよりのレッド)
を薄めにつけていました。
チーク:
これもずばり商品名が言えないのですが、ブルベ夏の方は白に近い薄いピンクをさっとつけると透明感が出るかと思います。
コーラルピンクはカジュアルな場面では浮いてても可愛いと思いますが、「チークがっつりつけてるな」という印象になりそうです。
ここからは蛇足ですが…
個人的には、面接官をするときは就活生のメイクの違和感(「ファンデの色が浮いてるなー」「リップ合ってない」とか)には気づくものの、それでその学生の印象が下がることはなかったです。
ただ、これはルイ+さんが志望されている業界や企業によって感触が違うかなと思います。
就活はとっーーーても大変だと思いますが、どうかルイ+さんがご納得される道にお進みになれればいいなと思います。
もしすでにほぼ内定が出ている状態でしたら、おめでとうございます!!
上記のメイクは商談やフォーマルな場でのご参考になれば嬉しいです。
通報する
通報済み