リップやグロスのブラシは衛生的?
皆様の使用方法を教えて下さい。
リキッドタイプの口紅やグロス、もともとフタに付属しているブラシで直接唇に塗っていますか?それともスパチュラに取って、ブラシで付けていますか?
先日気に入っていたリップに雑菌が繁殖してしまったようで、変なニオイがしてきてしまいました。泣く泣く処分したのですが、使い方が悪かったせいでしょうか?
もともとちょっと衛生面がなんだよな~とは思っていたのですが、一応製品として付属のブラシで塗って下さいとなっているわけですし(そうですよね?違うのか?!)、2年も3年も温存しておいたわけでもありません。購入半年。そのぐらいは普通使用期限と思うのですが、2,3ヶ月で使い切るのが前提の商品なのか?と思ったり・・・。
理論的には毎回スパチュラに取るなり、使用毎にキレイにふき取るなどすれば雑菌繁殖なんてことにならないとは分かります。が、そんな面倒な使い方しなくて済むところが魅力的だったわけで。
以来気になって、デパートなどでお化粧直ししてる方をちらりと眺めてみるのですが、ほとんどの方はやっぱり蓋の筆でさっと塗っていました。
無香料の製品だからニオイが早めに分かっただけ?
たまたま私の唇が雑菌王国だったから?
防腐剤が入っていなかったから?
この夏の異常気象で???
気に入って2本目を考えていただけに寂しさ倍増。このままではちょっと購入はためらってしまいます。上手な使い方をご存じの方、どうか良いお知恵を御授け下さい。
リキッドタイプの口紅やグロス、もともとフタに付属しているブラシで直接唇に塗っていますか?それともスパチュラに取って、ブラシで付けていますか?
先日気に入っていたリップに雑菌が繁殖してしまったようで、変なニオイがしてきてしまいました。泣く泣く処分したのですが、使い方が悪かったせいでしょうか?
もともとちょっと衛生面がなんだよな~とは思っていたのですが、一応製品として付属のブラシで塗って下さいとなっているわけですし(そうですよね?違うのか?!)、2年も3年も温存しておいたわけでもありません。購入半年。そのぐらいは普通使用期限と思うのですが、2,3ヶ月で使い切るのが前提の商品なのか?と思ったり・・・。
理論的には毎回スパチュラに取るなり、使用毎にキレイにふき取るなどすれば雑菌繁殖なんてことにならないとは分かります。が、そんな面倒な使い方しなくて済むところが魅力的だったわけで。
以来気になって、デパートなどでお化粧直ししてる方をちらりと眺めてみるのですが、ほとんどの方はやっぱり蓋の筆でさっと塗っていました。
無香料の製品だからニオイが早めに分かっただけ?
たまたま私の唇が雑菌王国だったから?
防腐剤が入っていなかったから?
この夏の異常気象で???
気に入って2本目を考えていただけに寂しさ倍増。このままではちょっと購入はためらってしまいます。上手な使い方をご存じの方、どうか良いお知恵を御授け下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!