肩こり

リョク

リョク さん

私は10代の頃から極度の肩こり症で、酷い時は朝起きれず仕事を休んだ事もあります。その頃実家に住んでたので母親に職場に連絡をしてもらって休みました。声を発するのも辛かった状態だったので。
最近は2カ月程前に又この状態になり起きる度、旦那さんに支えてもらわないと駄目な時が1週間続いた事もありました。
他肩こりから頭痛になり気持ち悪くなって吐いた事も数回あります。
ピップを張った事もあるんですが、そんなのはもうだましだましの商品になっている状態です。
こういった時は整骨院ですか?整体ですか?あんま・マッサージですか?
コスパ的にも知りたいのですが。。。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/30 11:51

対策は・・・ストレッチ!!
私も10代の頃から極度の肩こりで、今まで接骨院、鍼灸院、整形外科、アロママッサージなど、数々試してきました。
頭痛がひどい時は痛み止め薬に頼ることもあります。

肩こりというものを、根本から取り除くのは難しいのだと、今は諦めています。いかに肩こりに悩まずに生活をしていくか、という考えに変わりました。治そうと思って、病院に行けばすぐに治るものではないと思ったからです。

最初は体が硬かったので、ヨガやストレッチなど、体を伸ばすなんて、痛いし、面倒だし、考えられませんでした。
ですが、お風呂あがりに毎日、少しづずやるようになって、だんだん体が柔らかくなり(とはいってもまだまだ堅い方)、気がつけば、それほど肩こりに悩んでいない自分に気がつきました。

肩こりが無くなったことはありませんが、以前よりも痛みや苦しみに悩まないようにはなっていると思います。こうしてうまく付き合うのが良いのだと思いました。アロマオイルでマッサージしながらというのも疲れた体をリラックスさせますし。

やらないより絶対やってみた方がイイです。
ストレッチをおすすめします!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?