乾燥肌に合うカバー力のあるベースメイク
冬はいつもりんご病に見えるくらい過度の赤ら顔になってしまうのでベースメイクをするのですが、乾燥肌で頬や眉間がカサカサになって汚らしい肌になってしまいます( ; ; )朝は時間がないのでいつも化粧水と乳液をつけた後にミシャのマットタイプのクッションファンデを顔全体につけて小鼻の赤みのみをSHISEIDOのスポッツコンシーラーで隠しています(このメイクでいつも肌がカサカサになってしまいます)。時間のない朝でもズボラにできて、且つカバー力と保湿力のあるやりすぎない自然なベースメイクの方法やアイテムがあれば教えていただきたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/12/24 10:31
化粧水と乳液のあとにクリームをつけるといいですよ。
あとはマットタイプのファンデーションは避けたほうがいいですね。同じクッションファンデでも保湿タイプがいいです。
できればクッションファンでの前に下地を塗るのがおすすめです。ブルー、ラベンダー、イエローあたりがおすすめです。どれも赤みを消して透明感を出してくれる色です。イプサだとブルーとイエローがあります。バイソンのラベンダーも保湿力があるので、おすすめですよ。
あとはマットタイプのファンデーションは避けたほうがいいですね。同じクッションファンデでも保湿タイプがいいです。
できればクッションファンでの前に下地を塗るのがおすすめです。ブルー、ラベンダー、イエローあたりがおすすめです。どれも赤みを消して透明感を出してくれる色です。イプサだとブルーとイエローがあります。バイソンのラベンダーも保湿力があるので、おすすめですよ。
通報する
通報済み