可愛げがない、つまらない

no Image

匿名 さん

私はディズニーやサンリオ、カラオケ、プリや写真(snowなど撮られる方)が苦手です。
ディズニーなどはアトラクションはもちろんキャラクターもあまり惹かれず(実物は怖いです)、小5で行ったのが最後です。カラオケも聞くのは好きですが歌うのが苦手で、元々あまり音楽を聞かないです。聞いても色んな曲がランダムに流れてくるアプリで、気になった曲やアーティストをその時に聞くくらいで、どのアーティストが好き?よく聞くのは?と聞かれると毎回困ってしまうほどです。
これらが好きな女の子や女の人はやっぱり可愛いなと私自身が思ってしまうので、好きではない私はつまらない?可愛げがない?と感じてしまいます。

よく、ディズニーが好きそう、ジャニーズや三代目が好きそうなど言われるのですがむしろ逆で毎回困ってしまいます。


また、家が好きで休日に出かけるのも苦手で(ショッピングなどはネットや仕事帰り)ツイッターやインスタもやっていないので余計に女子感がないし、つまらない人だなと…

願望はあるのですが付き合ったことがないので、こんな可愛げがない女でも大丈夫かな?と不安になる時もあります。(21歳です)
もし相手ができて、相手がディズニーなど好きだったらどこまで付き合えるか、写真なども撮ることが平気になるのかなど考えると付き合うことが面倒にもなります。

一応ファッションなどは好きで服や靴、鞄など見たり買ったりすることは好きです。ただこれはただの浪費が酷いやつ、、、?と思ってしまいます。


やっぱり上記を見てつまらないなーとか可愛くないなーとか思いますか?

みなさんが可愛げがあるな、と思う人とつまらなそう、可愛げがないなと思う人はどんな人ですか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?