マフラーしてる時。

解決済み
美容に関係ない質問ですみません。
冷え性なのでよくマフラーをしますが、たまに吐き気や頭痛(頭重)の症状が出ます。
毎回ではなく、手足は温まらず冷えてるのに首や顔だけ温まり逆上せてしまうような時だけな気がします。
マフラーを外すと緩和はしますが、それはそれで寒いのでどうすればいいんだとその度に悩みます。
探し方が悪いのかもしれませんが、検索しても有益な情報が出てこなくて困ってます。
何か原因とか回避?方法が分かる方いらっしゃいませんか…?

ログインして回答してね!

Check!

2017/12/27 04:31

毎日偏頭痛がありますが、おでこからこめかみのところまでアイスノンで冷やすと緩和されます。血管が膨張すると偏頭痛が起こるそうで、冷やすことで元に戻す効果があるそうです。
マフラーをするとのぼせるようになるとのことなので、上記の現象が起こっているのかも?
ちなみに私はマスクでその現象が起こります。自分の息で温められるので。

質問者からのコメント

2017/12/28 00:02

血管の膨張がいけないんですね。
首を温め過ぎないように気をつけます!
回答ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?