化粧のりの悩み

ファンデーション付けるとき粉っぽくて悩んでいます。スキンケア、寝不足、ストレスが原因ですか?

ログインして回答してね!

Check!

かーりーゆ

かーりーゆさん

2017/12/30 11:01

乾燥肌で、パウダーファンデーションを使っています。
同じように粉っぽさで悩んでいましたが、リキッドやクリームファンデをムラなくつけるほうが苦手だったのと、パウダーの質感が好きでずっとパウダー一筋です。

美容部員さんに教えてもらったのは
・たっぷり保湿したあと、下地→軽くティッシュでおさえる→パウダーをはたく→パウダーファンデーションの順につけることです。

いきなり下地からファンデーションにいくと、油分でよじれたり、浮いてしまったりしますが、パウダーをはたくことで、肌がならされるようです。
そのうえでパフでそっとトントンとファンデーションを少しずつつけていきます。
パフで肌をこするように塗ってしまうと、せっかく整えた地肌がまたヨレてしまうので、トントンと置いていくようにつけるのがよいのだそうです。

今までは塗った瞬間からポロポロ粉っぽくなっていましたが、この方法をとることで変わりました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?