洗濯物

リョク

リョク さん

私は一度来たものは帰宅してすぐ脱いで洗濯します。
そのせいで毎日洗濯ものを干すと一つの部屋が埋まります。
この間ウチのベランダに泥棒が入り洗濯ものが盗まれてからというもの
天気が良くても恐くて外に干せません。
それで、家干が多いんですが臭くなる時があって気になるんですが、洗濯ものが臭くなった時処置法はどうなさってますか?

ログインして回答してね!

Check!

猫の名はキナコ

猫の名はキナコさん

2010/9/29 21:04

臭わない洗剤
部屋干しが続くとき(梅雨とか)は、洗濯洗剤を部屋干し用にチェンジします
登録しておきます!
これを使って洗濯すると、本当に嫌な部屋干し臭が出ません。
オススメです

それにしても怖い経験しましたね。
リョクさん自身に何事も無くてなによりです
変態の仕業ですよね~洗濯物を盗むなんて・・・私は高校の頃にブルマを盗まれました
暫くは変な人が付いてきていないか、心配しながら過ごしましたもの。幸い走るのが早かったので、逃げ足には自信がありました
美容や健康にも良いので、逃げれる脚力を付けておくといいですね猫の名はキナコでした。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?