リキッドファンデで毛穴が目立ってしまいます><
前回の質問のご回答通り、リキッドファンデを試してみたのですが、
(スポンジ使わず、手の平でぽんぽんとつけるなど)
毛穴が余計目だってしまうんです><
片方はきれいについていても、片方の毛穴が目立つ・・・
またやはりよれてしまう部分があるんです。
どうしたらよいでしょうか?
教えてください
(スポンジ使わず、手の平でぽんぽんとつけるなど)
毛穴が余計目だってしまうんです><
片方はきれいについていても、片方の毛穴が目立つ・・・
またやはりよれてしまう部分があるんです。
どうしたらよいでしょうか?
教えてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2010/9/30 09:10
下地の方に時間をかけています;
じゅりたえさん、はじめまして。
前回の質問もあわせて拝見しました。
リキッドファンデの塗り方に関しては回答されていた方々と同様でしたので省略いたします。
私が下地を塗る際にいつも気をつけているのは、
「いかに肌を平坦にするか」
です。(能面のようにって意味ではないです;)
ファンデーションの際には薄くするところ、濃くするところと出てきますが、下地は全体的にまんべんなく、という意味合いです。
下地は肌をフラットな状態にして、ファンデのつきかたを良くするものだという認識から、なるべく顔全体に均一に塗るようにしています。
お顔の大部分は手のひらを使います。
おでこや口周り、鼻などは人さし指全体を使います。
指腹を使うのは、目の周りや小鼻のみにしています。
その後、指腹に下地を少しのせて、気になる毛穴の箇所をカバーするために毛穴の向きに逆らうようにもうひと塗りします。
毛穴カバー専用の下地を使う時もこのようにしてつけてます。
そして、下地を塗り重ねたところと、重ねてないところの境目をなくすようにならします。
その状態で、しばらく放置して下地をなじませます。
ここでファンデまで時間をおかないとイメージ的に「ぬかるみに足跡つける」ようなものになってしまい、よれたりムラになる気がします。
その後リキッドファンデを通常通りつけています。
参考になりましたら幸いです。
毛穴が目立たなくなる方法がみつかりますように(´∀`)
じゅりたえさん、はじめまして。
前回の質問もあわせて拝見しました。
リキッドファンデの塗り方に関しては回答されていた方々と同様でしたので省略いたします。
私が下地を塗る際にいつも気をつけているのは、
「いかに肌を平坦にするか」
です。(能面のようにって意味ではないです;)
ファンデーションの際には薄くするところ、濃くするところと出てきますが、下地は全体的にまんべんなく、という意味合いです。
下地は肌をフラットな状態にして、ファンデのつきかたを良くするものだという認識から、なるべく顔全体に均一に塗るようにしています。
お顔の大部分は手のひらを使います。
おでこや口周り、鼻などは人さし指全体を使います。
指腹を使うのは、目の周りや小鼻のみにしています。
その後、指腹に下地を少しのせて、気になる毛穴の箇所をカバーするために毛穴の向きに逆らうようにもうひと塗りします。
毛穴カバー専用の下地を使う時もこのようにしてつけてます。
そして、下地を塗り重ねたところと、重ねてないところの境目をなくすようにならします。
その状態で、しばらく放置して下地をなじませます。
ここでファンデまで時間をおかないとイメージ的に「ぬかるみに足跡つける」ようなものになってしまい、よれたりムラになる気がします。
その後リキッドファンデを通常通りつけています。
参考になりましたら幸いです。
毛穴が目立たなくなる方法がみつかりますように(´∀`)
通報する
通報済み