涙に強いメイク
もうすぐ、部活の演奏会があって、それで引退です。
例年、先輩方がボロボロないていたので、きっと私も泣くと思います。
キレイに一筋涙が…なんて美しいものじゃないです。
そこで、涙に強いメイク、少なくとも、汚く落ちないメイクをご教授くださいませ。
…といっても、そこまで濃いメイクはできませんので
マスカラ&アイラインだけです。
一般的に、ウォータープルーフのものとフィルムタイプのものではどちらが強いのでしょうか。
また、アイライナーは色々なタイプがありますが、リキッド・ペンシル・ジェルどれが強いのでしょうか。
※普段はお湯で落ちるタイプしか使いませんが、特別な日なのでこの際肌に優しくない…とか気にしません。
具体的な商品の紹介も是非おねがいします。
プチプラで、できれば紺や茶色があると嬉しいです。
また、テクニックなどでなにかできることがあれば教えてください!
例年、先輩方がボロボロないていたので、きっと私も泣くと思います。
キレイに一筋涙が…なんて美しいものじゃないです。
そこで、涙に強いメイク、少なくとも、汚く落ちないメイクをご教授くださいませ。
…といっても、そこまで濃いメイクはできませんので
マスカラ&アイラインだけです。
一般的に、ウォータープルーフのものとフィルムタイプのものではどちらが強いのでしょうか。
また、アイライナーは色々なタイプがありますが、リキッド・ペンシル・ジェルどれが強いのでしょうか。
※普段はお湯で落ちるタイプしか使いませんが、特別な日なのでこの際肌に優しくない…とか気にしません。
具体的な商品の紹介も是非おねがいします。
プチプラで、できれば紺や茶色があると嬉しいです。
また、テクニックなどでなにかできることがあれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/10/2 13:27
メイク!
こんにちは!
崩れに関しては、るもえさんが書かれている様に思いでの1つになると思うし、今から泣くための対策をバッチリ起てておくって言うのも、感動に対してワンクッションおくと言うか、最後にはみんなで号泣も良いですよ。
今のわたしの年齢からしたら、おもいっきり青春で良いなぁ~って思うんです。
取り戻せないです。
アイメイクに関してですが、ペンシル・ジェルも色々使いましたが滲みに対してはリキッドタイプでセザンヌ アイライナーが優秀です。
フィルムタイプで涙でも汚く取れず。
それと、濃くできないのですし、下まぶたにはライン・マスカラも使用しなければ崩れるって心配もしなくて良いし、泣いて崩れるのは主に下なのでかなり安心は出来ます。
セザンヌは多分黒しかなかったとは思います。
茶では、ティアベイビーディープアイライナーもありますが(泣けるアイライナー)実際はあんまりかなぁって感じでした。
マスカラも上だけ使用ならそんなに取れる事もないかな・・・とは思いますが、マスカラ下地・マスカラ・トップコートも使用しておくと落ちにくさはアップです。
プチプラでは、キャンメイクにあります。
こんにちは!
崩れに関しては、るもえさんが書かれている様に思いでの1つになると思うし、今から泣くための対策をバッチリ起てておくって言うのも、感動に対してワンクッションおくと言うか、最後にはみんなで号泣も良いですよ。
今のわたしの年齢からしたら、おもいっきり青春で良いなぁ~って思うんです。
取り戻せないです。
アイメイクに関してですが、ペンシル・ジェルも色々使いましたが滲みに対してはリキッドタイプでセザンヌ アイライナーが優秀です。
フィルムタイプで涙でも汚く取れず。
それと、濃くできないのですし、下まぶたにはライン・マスカラも使用しなければ崩れるって心配もしなくて良いし、泣いて崩れるのは主に下なのでかなり安心は出来ます。
セザンヌは多分黒しかなかったとは思います。
茶では、ティアベイビーディープアイライナーもありますが(泣けるアイライナー)実際はあんまりかなぁって感じでした。
マスカラも上だけ使用ならそんなに取れる事もないかな・・・とは思いますが、マスカラ下地・マスカラ・トップコートも使用しておくと落ちにくさはアップです。
プチプラでは、キャンメイクにあります。
通報する
通報済み