初心者です。
解決済み匿名 さん
メイクを初めてみたいな…と思ったのですが何から集めていいか分かりません…
高校生なのできめっきめにメイクしようとは思ってないので、これは必要だってもの教えて下さい<(..)>
あと、初心者だったらこれがオススメだよって物や、これが使いやすいなどありましたら教えて頂けると嬉しいです(;_;)
お願いします!
高校生なのできめっきめにメイクしようとは思ってないので、これは必要だってもの教えて下さい<(..)>
あと、初心者だったらこれがオススメだよって物や、これが使いやすいなどありましたら教えて頂けると嬉しいです(;_;)
お願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/1/6 21:52
試しやすいリップから始めるのが良いと思います!
でも初心者だとメイク落とすのに苦労しそうなので ティント等の色素沈着しやすい物は避けた方がいいかな...。
しっかり落とさないと将来シミのように残ってしまうので。
初めは色つきのリップクリームでも良いと思いますよ。
また、もし眉毛が薄い場合にはアイブロウペンシルを用意するのもアリです。
眉毛を書きたい場合はペンシルの方が書きやすいと思うので、CANMAKEやセザンヌ等の商品を試してみて下さい。
その際にぼかすブラシが付いているものを選ぶと良いです!
眉毛を書く時ついつい濃くなってしまうので。
私的にこの2つから始めるのが良いかな~と思います。
そしてパッケージが可愛いという理由で化粧品を選ぶのも一つの手だと思います。
慣れてきたらマスカラ、ベースメイク、アイライナーとメイクの幅を広げてみてくださいね( ´∀` )
でも初心者だとメイク落とすのに苦労しそうなので ティント等の色素沈着しやすい物は避けた方がいいかな...。
しっかり落とさないと将来シミのように残ってしまうので。
初めは色つきのリップクリームでも良いと思いますよ。
また、もし眉毛が薄い場合にはアイブロウペンシルを用意するのもアリです。
眉毛を書きたい場合はペンシルの方が書きやすいと思うので、CANMAKEやセザンヌ等の商品を試してみて下さい。
その際にぼかすブラシが付いているものを選ぶと良いです!
眉毛を書く時ついつい濃くなってしまうので。
私的にこの2つから始めるのが良いかな~と思います。
そしてパッケージが可愛いという理由で化粧品を選ぶのも一つの手だと思います。
慣れてきたらマスカラ、ベースメイク、アイライナーとメイクの幅を広げてみてくださいね( ´∀` )
通報する
通報済み