アホ毛の対処法

no Image

匿名 さん

私はドライヤーで髪を乾かす前に洗い流さないトリートメントをつけてから乾かしています。お出かけ前にもブロウする時にも洗い流さないトリートメントをつけていますが、それでも少しアホ毛が目立ちますし、時間がたつとアホ毛がやはり気になります。ワックスはベタベタするので嫌なので、ベタベタしない物でアホ毛がピタッとおさまるヘアオイルやトリートメント、ヘアスプレーなど何でもいいので教えて下さい!髪質は細めのロングヘアーです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/1/7 22:31

ケープのなどなんでもいいので、ヘアスプレーと櫛を用意して下さい。
櫛にヘアスプレーをつけて、整髪剤が付いている面でアホ毛が出ているところを梳かしてあげると、アホ毛が大人しくなりますよ!

最初は上手くいかないかもしれませんが、慣れるとアホ毛ピタッと綺麗になります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?