みなさんが初めて化粧したのはいつごろですか?また化粧の仕方はどこで知りましたか?

初めての投稿です!

私は今中学生なのですが、
周りに化粧している同級生や先輩方がいます。

今はまだ化粧する必要はないと思っているし、
肌荒れの原因にもなるのでメイクしたいとは思いません。

そこで質問!

みなさんが初めて化粧したのはいつですか?
また、はじめての時化粧の仕方はどこで知りましたか?

もしよければ化粧しようと思ったきっかけなど
教えて下さると嬉しいです^^

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/3 18:30

わたしは遅いです。
日常的にメイクするようになったのは大学3年になった去年の話。
中学生の頃なんて、メイクに興味もなかったし、
高校生のときは親からメイク禁止を言い渡され…
有志でダンスのチームを組んで、文化祭などで発表していたので
そのときだけは許されてました^^;
ただ、家を出て高校にいくまでの道でコンシーラーを気になる毛穴の部分にぬったりはしてましたが…
今思うと本当にありえないことしてましたね。笑

大学に入って最初の半年はメイクしてました。
そのときは下地(肌色)にパウダーだけでしたね。
チークしてなかったです。頬の色がそんなに消えなかったので。
大学の夏休み明けにはすっぴん通学に戻りました。
メイクするのが面倒になったという単純な理由です。
わたしの大学は女子大なので、変な話ですが、男の人の目を気にしなくていいような状態で。笑
そこまで肌も荒れていたわけではなかったので、
別にいっかなぁーくらいが約1年半ほど続き、
2年の終わりまですっぴんで学校いってました。
メイクする!っていうのは
バイトのときと、ライヴにいくときくらいでしたね。笑

3年になってし始めたのは、
なんとなく、「そろそろ化粧しなきゃやばいんじゃないの、」と
自分の中で思ったからです。笑
最初は1年のころと同様、下地+パウダーだったんですが
カバー力が気になってきたので
下地+ファンデに変えました。
ただ、まだ20代になったばかりだったので
あんまり肌に負担はかけたくない!ということで
無添加で有名なFANCLを使用しはじめて、現在も継続中です。
下地とファンデはファンケルを使用してますが、
肌トラブルもなく問題なく使用できてます。

私の場合、化粧の仕方は
まわりの友人に聞きまくる!でした。
特に、大学になってから化粧するようになったので、
仲良しでメイク慣れしているコに聞くことが多かったですね。
メイク慣れしていないコに聞くと、間違った方法を教わることもありうるので本当に仲良いコにしか聞けなかったですけど・・・。

身近な母親や、姉がいれば姉に聞くのもありだと思いますが、
わたしの場合1人っこで、身近な姉のような人もおらず、
母の場合はメイクの仕方が違うのであてにならず…
友人や雑誌のメイク特集などを参考にしてました。
あとは、化粧品買いにいったついでに、
そこのメーキャップアドバイザーとかに聞いてることも多いです。
ドラッグストアだとちょっと聞きづらいですが
FANCLのようにデパートのような場所にそれぞれブランドが入ってる場合、
お客さんに店員さんが声かけてきてくれるので
商品買うついでや見るついでに聞くのが一番無難だと思います。
勇気入りますけどね。
わたしは去年下地買いにいったついでに長年疑問だった
下地と日焼け止めどっちを先にぬるんですか?って質問を
店員さんにしましたよ。笑

本田菊さんのおっしゃるように
若いうちからやると肌荒れの度合もひどくなるのではないかとわたしも思います。
正直、わたしいろんな人に「肌綺麗だよね。」とうれしい言葉をかけてもらいますが
特に何かしてるわけではないです。ケアも化粧水だけですし。笑
でも周りで肌荒れしてる友人を見るとはやいうちからメイクしてただとかクレンジングちゃんとしてなかった時期があるとか
何かとメイクが原因なことが多いのが現実なようです。
一概にメイクが悪いとはいえませんし、
ある年齢になったらメイクしなきゃならない時期がくると思います。
さすがにアルバイトで接客するのにすっぴんとかはマナーとして…ね。
必要最低限の身だしなみとして必要な時がくるので
そのときまでは肌をいためないように十分なケアをしておくのがいいのではないかと思います。
おそらく中学生くらいだとニキビとかでトラブルが出てくると思うので
そのようなときに化粧をしているとトラブルがさらに悪化していくような気がします。

すっぴんでいられるのは若いうちだけ!

母の口癖ですが、本当にそう思います。
すっぴんでいても恥ずかしくない貴重な時期だと思うので
無理に化粧する必要はないと思いますよ。

長くなりましたが、ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?