自分が嫌になります。

解決済み
私は好きな人と両思いになったり付き合ったりすると何故かいつも気持ち悪いと思ってしまいます。最初はとても嬉しくてテンションが上がったりするのですが段々と気持ち悪いと思うようになり、付き合うとすぐに別れてしまいます。今回は絶対そう思わない大丈夫と思っても、必ずそういう時期が来ます。気持ち悪いと思わない人が現れるまで恋愛はしない方がいいのでしょうか。何故このように思ってしまうのでしょうか。このような経験がある人、ぜひコメントください。

ログインして回答してね!

Check!

2018/1/13 20:27

分かりますよ。私の場合はそこまでひどくありませんが、ふと思い返して「彼のあの言動、今思うと気持ち悪いな…」「気障すぎるな…」と思うことはよくあります。

そんな時は、「まあ、それだけ私を好きでいてくれるってことだ、男だししょうがない」と思うようにしています。男だししょうがない、の部分が大事です。笑

彼のどういう点を気持ち悪いと思っているのか分からないので何とも言えませんが、彼との嬉しかったエピソードを思い出したり他の事に専念したりすればその気持ち悪さを忘れられるのではないでしょうか。

ですが、やはり一番良いのは「男だから、ある程度気持ち悪いのが普通」と思うことだと思います。笑

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?