わたしに似合うアイラインの入れ方を教えて下さい。
普段はマスカラのみでアイラインは入れてません。
理由はまず、特に必要性を感じない。まつ毛の量が多いので、マスカラだけでけっこう目の周りが黒々する。
次に、不器用なのでリキッドはもちろんペンシルでもうまくひけない。
それから、奥二重なのでにじんだり、きわにひいた線がまぶたの上にうつってしまう。
そして、これが一番問題だと思うのですが、入れるとかえって目が小さく見える!特にインライン。上でも述べたように、外にひくとにじむので、粘膜にひいたことが過去に何回かあります。外(皮膚)に書くのと違い、粘膜には簡単に書けました。粘膜は湿っているので、ペンシルもすべりやすくていいんでしょうね。
でも・・・!!これだとかえって目が小さく見えるんです!!
(黒の囲みメイクも同様。)
わたしの目は黒目が大きく、白目の面積が少ないです。
粘膜って、色、“白”(ほぼ)ですよね?なので、ここを「黒」にしてしまうと、かえって目が小さく見えてしまうのです・・黒目は大きいけど、それは逆にいうと白目の面積が少ないということなので、粘膜の色は白にしといた方がいいようなんです。実際、インラインに白のアイライン(店頭のテスター)を入れたら、こちらの方が黒を使った時よりも目がキレイに見えました。
それと、わたしの目の形は丸い目で、縦幅は普通にあるのですが、横幅が少し短いです。これも、黒を目の周りやインラインに入れるとかえって目が小さく見える原因として大きいと思います。芸能人とかのメイクを見てると、中島美嘉など、目が横長の人が、アイラインをバッチリ入れていたり目の周りを黒くするメイクの人が多いと思うんですよね。丸い目の人でアイラインを強く入れてる人ってあまり見ない気がして、やはり丸い目には似合わないからなのかなと思ったりします。
結論としては、インラインを黒でいれたり黒の囲みメイクは自分には合わないので、黒を使わず白のアイラインで白目の面積を多く見せるのが正解だとは分かっているのですが、黒のペンシルのアイラインを数本持っていて、なんとかこれを活かしてメイクがしたい、という思いがあります。それに、“アイライン”というと、大体思い浮かぶのって皆さん黒ですよね?雑誌のメイクでも、白等ほかの色のアイライナーを使うメイクも、もちろん全く見ないことはないですが、やはり大抵は“黒”を使っているものが主流だと思います。売っているアイライナーも黒が中心ですし。皆さんはそれを使って目を大きく見せているということだと思うので、自分も同じように黒のアイライナーを使って目を大きくもしくは綺麗に見せたいんですよね(。・_・。)
なので、私に似合うような、黒のペンシルアイライナー(茶色も持ってるんですが、ほぼ黒みたい…)を使ったアイラインの入れ方を教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
理由はまず、特に必要性を感じない。まつ毛の量が多いので、マスカラだけでけっこう目の周りが黒々する。
次に、不器用なのでリキッドはもちろんペンシルでもうまくひけない。
それから、奥二重なのでにじんだり、きわにひいた線がまぶたの上にうつってしまう。
そして、これが一番問題だと思うのですが、入れるとかえって目が小さく見える!特にインライン。上でも述べたように、外にひくとにじむので、粘膜にひいたことが過去に何回かあります。外(皮膚)に書くのと違い、粘膜には簡単に書けました。粘膜は湿っているので、ペンシルもすべりやすくていいんでしょうね。
でも・・・!!これだとかえって目が小さく見えるんです!!
(黒の囲みメイクも同様。)
わたしの目は黒目が大きく、白目の面積が少ないです。
粘膜って、色、“白”(ほぼ)ですよね?なので、ここを「黒」にしてしまうと、かえって目が小さく見えてしまうのです・・黒目は大きいけど、それは逆にいうと白目の面積が少ないということなので、粘膜の色は白にしといた方がいいようなんです。実際、インラインに白のアイライン(店頭のテスター)を入れたら、こちらの方が黒を使った時よりも目がキレイに見えました。
それと、わたしの目の形は丸い目で、縦幅は普通にあるのですが、横幅が少し短いです。これも、黒を目の周りやインラインに入れるとかえって目が小さく見える原因として大きいと思います。芸能人とかのメイクを見てると、中島美嘉など、目が横長の人が、アイラインをバッチリ入れていたり目の周りを黒くするメイクの人が多いと思うんですよね。丸い目の人でアイラインを強く入れてる人ってあまり見ない気がして、やはり丸い目には似合わないからなのかなと思ったりします。
結論としては、インラインを黒でいれたり黒の囲みメイクは自分には合わないので、黒を使わず白のアイラインで白目の面積を多く見せるのが正解だとは分かっているのですが、黒のペンシルのアイラインを数本持っていて、なんとかこれを活かしてメイクがしたい、という思いがあります。それに、“アイライン”というと、大体思い浮かぶのって皆さん黒ですよね?雑誌のメイクでも、白等ほかの色のアイライナーを使うメイクも、もちろん全く見ないことはないですが、やはり大抵は“黒”を使っているものが主流だと思います。売っているアイライナーも黒が中心ですし。皆さんはそれを使って目を大きく見せているということだと思うので、自分も同じように黒のアイライナーを使って目を大きくもしくは綺麗に見せたいんですよね(。・_・。)
なので、私に似合うような、黒のペンシルアイライナー(茶色も持ってるんですが、ほぼ黒みたい…)を使ったアイラインの入れ方を教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!