@cosmeのポイントを貯める依存症になっているような気がします…

解決済み

no Image

匿名 さん

初めて質問させて頂きます。
@cosme歴は長いのですが、年末ぐらいから突然、火がついたように
ポイントを貯めることに執着している自分に気付きました。

これは病気でしょうか…?

ログインして回答してね!

Check!

2018/1/18 17:13

こんにちは。

○病気じゃないですよ、大丈夫。
誰だってポイントを貯めるのって好きです。ポイントカードよりもこういうアットコスメの方が、今何ポイントかがすぐにわかりますよね?その方がもっとためようという気持ちになるのは当然。数字が増えていく感覚が楽しいんです。貯金も同様ですよね。お通帳見て、毎月増えているとわくわくしませんか?^^

○ポイントのためることで、生活が変わったらダメ!
ただし、アットコスメのポイントを貯めるために、PCやスマホばかりやって、外出をしない、お友だちとの約束を断る、とかはしていないでしょう?引き込もって、一日10時間アットコスメでポイントをためだしたりとかもしていないですよね?ここまでし始めたら、危険。それこそ依存症だと思います。

でも、あなたはここで依存症になるのでは?と不安になって書き込むくらいだから大丈夫。自制できています。

話がそれますが、
ポイントを貯めるためにゲームをして時間と労力を結構かけますが、意外とポイントをお金に換算するとすごく小さな金額だったりします。それにふと気がつくと、あんなにポイントを集めるのに躍起になっていたのに、簡単にやめちゃったりするんですよね^^; 不思議。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?