ニキビについて

解決済み
生理前にどうしても顎の下にニキビが出来てしまうのですがどうしたら良いでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/1/23 20:12

顎のニキビは子宮内に毒素が溜まっているサインです。
私も生理前にはよく出来ていましたよ。
生理はデトックスという側面もあるので、溜まった毒素がニキビとか
肌荒れという形で排出されるようです。
一種の好転反応のようなものなんでしょうねぇ。。

さて、対策としては日ごろから代謝を上げて、老廃物が溜まらないように
する事です。
個人的な主観ですが、ニキビが出来やすい人は冷え性である事が
多いように思います。(自分自身も含めて)
それ故代謝が落ちて、老廃物や毒素の排出が上手く行かないのだと
思います。
あやあやかさんも冷えを感じておられるのなら、温活をして下さい。
特に冷えは気にならない、という場合でも、体内の臓器は冷えて
いるかも知れません。

温活のお勧めは、子宮内を直接的に温めてくれるヨモギ蒸し
体内まで熱が届く岩盤浴などです。
温泉にじっくり浸かるのもいいと思います。

温活と並行して、リンパマッサージを行うと、より老廃物の排出が
良くなります。
私は普段からかっさを使ってリンパマッサージをしたり、自宅で出来る温活を
しています。
特に生理前には岩盤浴や温泉に行っていますが、以前は重めだった
生理がすっかり楽になりました。
もちろんニキビも出来ませんよ。(それは年齢的な問題か)

是非試してみて下さいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?