秋のアイメイク ~紫のアイシャドウ~
秋のアイメイクに、マットで鮮やかな紫の単色アイシャドウを買いました。(アナスイの203番)
スゴク気に入っていて沢山使いたいケド、どんなベースカラーや暈しカラーと合わせたらイイのか迷ってます。
私はイエベなので、シルバー系の色は似合わないし、マットなシャドウなのでベースのライトカラ-もマットのがいいのでしょうか?
カナリ鮮やかなパープルなので、ポイント使い位で、あまり派手にケバくしたくありません。
一目惚れで衝動買いしてしまって、困ってます。
同じ商品や、似たようなカラーを使ってる方、アイメイクに詳しい方、アドバイスお願いしますm(_ _)m
スゴク気に入っていて沢山使いたいケド、どんなベースカラーや暈しカラーと合わせたらイイのか迷ってます。
私はイエベなので、シルバー系の色は似合わないし、マットなシャドウなのでベースのライトカラ-もマットのがいいのでしょうか?
カナリ鮮やかなパープルなので、ポイント使い位で、あまり派手にケバくしたくありません。
一目惚れで衝動買いしてしまって、困ってます。
同じ商品や、似たようなカラーを使ってる方、アイメイクに詳しい方、アドバイスお願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/10/8 02:37
鮮やかな色
綺麗なカラ―ですね!
サイトで色身確認してきました^^
質問者様はイエべなんですよね?
わたしもイエべなんですが、こちらのお色身
イエべには難しい色だなーって思いました。
わたしが鮮やかな色を使う時に心がけているのは
目の際に必ず締め色を持ってくることですかね~
これを入れるだけで目とシャドーを繋いでくれて
あんまり浮いたりしないです。
でも、アイホール全体に入れるのは怖いので
そこは自分の目と相談してですかね~
目尻に「く」の字に囲むのもいいかもしれないです^^
グラデをつくろとしたら
同じくアナスイの300をベースにするかなーって…
淡い補色を使って203は太めのアイラインのように
入れるようにすると思います。
マットにマットとかはわたしはあんまり気にしてないです……
回答になってないかもですが……参考になれば幸いです^^
綺麗なカラ―ですね!
サイトで色身確認してきました^^
質問者様はイエべなんですよね?
わたしもイエべなんですが、こちらのお色身
イエべには難しい色だなーって思いました。
わたしが鮮やかな色を使う時に心がけているのは
目の際に必ず締め色を持ってくることですかね~
これを入れるだけで目とシャドーを繋いでくれて
あんまり浮いたりしないです。
でも、アイホール全体に入れるのは怖いので
そこは自分の目と相談してですかね~
目尻に「く」の字に囲むのもいいかもしれないです^^
グラデをつくろとしたら
同じくアナスイの300をベースにするかなーって…
淡い補色を使って203は太めのアイラインのように
入れるようにすると思います。
マットにマットとかはわたしはあんまり気にしてないです……
回答になってないかもですが……参考になれば幸いです^^
通報する
通報済み