パーソナルカラーと肌色について

解決済み

no Image

匿名 さん

自分のパーソナルカラーに興味があって、前日デパートでパーソナルカラー診断をしてもらいました。

ネットでも自分でできるサイトをいくつかやったことがあるのですが、大体が春タイプと出るので、自分は春なんだな~と思いながら診断を受けたら、夏タイプと言われました。

春タイプは一番色素の薄いタイプと聞いたのですが、自分の目や髪の特徴からすると、目の色や地毛は黒めだし違うのかな?と思ったりはしていました。

日本人は特徴が混在していて、はっきり春夏秋冬に分けにくいとも聞いたことがあるし、診断をしてくださったBAさんからも『限りなく春に近い夏』という感じで言われました(笑)

パーソナルカラーと肌色は関係ないと聞いたので、パーソナルカラーは夏でも、使っているファンデはオークル系や、ブランドによってはベージュオークル系を勧められたりします。

こういう場合、ブルベ夏と言っていいのか、イエベ夏と言っていいのか…どうなんでしょうか?
というか、イエベ夏なんておかしいですよね?(笑)

ポイントメイクの色も、個人的にはチークもリップもコーラル系が使いやすいのですが、夏タイプならローズ系や青みのある色も似合うという事ですよね?
一口にローズ系、青み系といっても、様々なブランドから様々な色があるわけで、その中で似合う色を見つけていけばいいのですが、見慣れてないせいか青み系はどうしても避けがちです(笑)
あるブランドのタッチアップで、薄めの青みピンクのリップをつけてみましたが、なんとなくパッとしない感じで顔がぼんやりしたように見えました。
良く言えばヌーディーメイク?(笑)

やはり一概に区別するのは難しいということなんですよね?(笑)
パーソナルカラーを知りたくて診断したにもかかわらず、なんだかモヤっとしたまま終わってしまいました(笑)

パーソナルカラーにとらわれず、カウンターで実際にタッチアップしてみて似合う色を使う方が一番ですよね?(笑)

長々とすみません…
同じようにモヤっとしている方や、パーソナルカラーと肌色について詳しく知っていらっしゃる方がいたら、教えていただきたいです!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?