人見知り 新しい職場で自分から話しかけられない

解決済み
今月から派遣で新しい職場で働き始めました。
10人程の事務所で女性は私の他は50代の方だけです。
平均年齢47歳の職場です。
先ほど課長から名指しで「朝から何も話さないけど自分からどんどん話かけないとダメだ」と言われどうしたらよいのかわかりません。
朝は早めに来て掃除をしたり挨拶は大きな声で明るくしています。
ただ仕事が暇で1日30分程の仕事しかありません。
今は予算書を作っていてみんな忙しそうなのにこの暇な立場で自分から何を話しかけたら良いのでしょう?
皆さんの顔と名前は一致しましたし「何かすることありませんか?」と言ってもスルーされます。
私自身おとなしそうに見え、人見知りもしますが話しかけてくれる人とは割と仲良くなれる方です。
こんな立場で仕事以外のプライベートなことで何を誰に話したらよいのでしょう?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?