ベースカラーとシーズンカラーが合わない人のコスメの選び方

パーソナルカラー診断を2か所で受けましたが、どちらの診断でも
「ブル―ベースだけどスプリングカラーが一番似合う」
と診断されました。

その場合コスメはどのように選べばいいのでしょうか?
全てをスプリングカラー系中心に選ぶべきか、
ベースメイクはブルーベース系、カラーを乗せるのはスプリングカラー系という風にわけるべきか悩んでます。
カウンターでは結局BAさんにオススメされたものを買ってしまい、家に帰って塗ってみてなんかしっくりこない…と言うことが多々あります。

同じ様な診断結果が出た方がいましたらコスメ選びのアドバイス頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/1/24 16:45

私もつい先日パーソナルカラー診断をしてもらって、限りなく春に近い夏と言われました(笑)

ネットで自己診断でやった時は大体が春と出て、自分自身もコーラル系のチークやリップが使いやすいと感じていたのですが、
夏と言われたので、オススメされたローズ系リップをつけたら案外イケるかな?と思いましたが、別のブランドで薄い青みピンクをつけたら、パッとしなくてぼんやりした感じを受けました。

夏だからといって、夏向けの全ての色が似合うわけではないと思いますし、ファンデはオークル系や、ブランドによってはベージュオークル系を勧められたりしますので、自分自身でもモヤモヤしてますが、最終的には実際にタッチアップしてもらって、自分が納得する色を使う。これに尽きるかなと思います(*^^*)

私もBAさんに言われたままの色を買って、後からなんか違う?と思ったりするので、そこがちょっと不満ですが、もし言えるなら、似合わなかったら似合わないと言ってください!って言おうかなって思ってます(笑)
お客さんを傷つけないように、似合いますよ~みたいなプラスの接客をしてくると思うので(笑)

最終的に買う買わないは客であるこちらの判断ですが、その場で買わずに様子見たり、BAさんととことん話して決めたりかな?と、個人的に思いました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?