面長を目立たせない対策はどのようにされていますか?
解決済み
いつもお世話にあっております*
ずっと卵型と思っていたんですが、若干長い気がします・・・
完全面長です。これがコンプレックスです。
特に眉毛と目の間が広いので余計に長く見えます。
眉毛は少し下目に書き足していますが、元々毛がないところに
無理やり書くので見栄えはあまり良くないですが(泣)
あとはシェーディングをおでこ生え際&あご先に塗ります。
問題が鼻下です・・鼻下~唇までの距離が長いです。
もうこれはどうしたもんかなと。。。
上唇をオーバーにリップを塗ればマシな気もしますが
そうしますとタラコ唇になります。。。トホホ。。。
同じ様なお悩みの方で対策方法がありましたら
ぜひぜひ教えて頂きたいです。
ちなみに本当は前髪をかきあげにしたいんですが
面長が露になってしまうので、下ろしています。
(かきあげたいよー!!by心の声)
髪型についても教えて頂けますと幸いです。
ずっと卵型と思っていたんですが、若干長い気がします・・・
完全面長です。これがコンプレックスです。
特に眉毛と目の間が広いので余計に長く見えます。
眉毛は少し下目に書き足していますが、元々毛がないところに
無理やり書くので見栄えはあまり良くないですが(泣)
あとはシェーディングをおでこ生え際&あご先に塗ります。
問題が鼻下です・・鼻下~唇までの距離が長いです。
もうこれはどうしたもんかなと。。。
上唇をオーバーにリップを塗ればマシな気もしますが
そうしますとタラコ唇になります。。。トホホ。。。
同じ様なお悩みの方で対策方法がありましたら
ぜひぜひ教えて頂きたいです。
ちなみに本当は前髪をかきあげにしたいんですが
面長が露になってしまうので、下ろしています。
(かきあげたいよー!!by心の声)
髪型についても教えて頂けますと幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/1/28 09:07
私も目の下から頬が長いタイプです。
前髪は私も伸ばしてかきあげたいです。でもすごく長く見えてしまうので、眉したでせいぜい7:3ぐらいに分けるのがせいいっぱいです。
メイクよりも上方の影響が大きい気がします。耳がみえるようにするとやわらぐ気がします。
前髪は私も伸ばしてかきあげたいです。でもすごく長く見えてしまうので、眉したでせいぜい7:3ぐらいに分けるのがせいいっぱいです。
メイクよりも上方の影響が大きい気がします。耳がみえるようにするとやわらぐ気がします。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/2/1 23:14
xxxCREAxxx さん
そうなんです;;
骨格はメイクで対策しても限界がありますよね。
前髪問題は私の中で永遠のテーマになっています笑
今、前髪を伸ばす事にしまして
本当は8:2で分けたいところなんですが
厳しいんですよね。。。
一旦メイクの面長対策から離れて
前髪を研究します。
ありがとうございました*