粘膜にアイライン(インライン)って目に負担?
こんにちわ
あたしは、茶色のペンシルでまつ毛の上と下まつ毛の下を1/3で引いてます。
でも最近、粘膜のところを塗りつぶすメイク法をきいて興味をもちました
でも、粘膜って目に必要な涙か油かなんかが分泌されてそこを化粧品などで汚すと目のトラブルの原因になるんじゃないかって心配で
粘膜にアイラインを引くと目の負担になりますか?
あたしは、茶色のペンシルでまつ毛の上と下まつ毛の下を1/3で引いてます。
でも最近、粘膜のところを塗りつぶすメイク法をきいて興味をもちました
でも、粘膜って目に必要な涙か油かなんかが分泌されてそこを化粧品などで汚すと目のトラブルの原因になるんじゃないかって心配で
粘膜にアイラインを引くと目の負担になりますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2010/10/9 00:54
負担になります。
こんにちは。
@RINさんがレスされてる通り、目には負担です。
目の健康を考えると、粘膜辺りのメイクはさせた方た無難です。
私は、マスカラなども、粘膜付近には塗っていません。
粘膜1ミリくらいは、避けてメイクしています。
もう少し申しますと、コンタクトユーザーがトラブルになり易いです。
目の中に入ったメイクが、コンタクトに付着するからです。
コンタクトユーザーは、特に気を付けた方が良いです。
コンタクトの洗浄など、ちゃんとした方が良いです。
====================
余談ですが、コンタクトの付ける順番って、人によって違いますw
私は、「メイク後」と眼科から教わりました。
理由は、「メイク前だと、アイシャドウの粉などがコンタクトに付着して、衛生に悪い」と伺いました。
しかし、他の人では「メイク後では、目に入ったメイクの上にコンタクトを被せるから衛生に悪い。しかも入れる時に、コンタクトにマスカラなど付くからメイク前が良い」と、専門家から言われたそうですw
どちらの方が良いかは、私には分かりません。
ハードなら小さいですが、ソフトは大きいので入れる時に汚れると思いますので、ソフトは「メイク前」の方が無難かと思っています。
その前に私の場合は、視力が悪いので、コンタクトをしていないと見えませんから、メイク前に付けていますw
====================
一応、ご心配ならば、「目の洗浄」を取り入れても良いかと思います。
唯、洗い過ぎると、逆に保護している膜なども洗い流してしまうので、「1日に2回まで」に抑えた方が良いです。
(私は、市販の「アイボン」などで、1回だけ洗浄してます)
普通の水道水では、塩素があり洗浄力が強過ぎるので、使用しない方が良いです。
市販の「目の洗浄液」や「精製水」が無難ですよ。
特に「精製水」の方が良いです。(使用期限が面倒ですがw)
「洗浄液」は防腐剤なども入ってますから。
(個人に合わないという可能性も削除されます。水アレルギーの方以外はOKかとw)
1日2回の洗顔後の使用が、ベストだと思います。
(洗顔後でなければ、睫毛などの汚れが目の中に入ってきますので、洗顔後以外は止めた方が良いです)
こんにちは。
@RINさんがレスされてる通り、目には負担です。
目の健康を考えると、粘膜辺りのメイクはさせた方た無難です。
私は、マスカラなども、粘膜付近には塗っていません。
粘膜1ミリくらいは、避けてメイクしています。
もう少し申しますと、コンタクトユーザーがトラブルになり易いです。
目の中に入ったメイクが、コンタクトに付着するからです。
コンタクトユーザーは、特に気を付けた方が良いです。
コンタクトの洗浄など、ちゃんとした方が良いです。
====================
余談ですが、コンタクトの付ける順番って、人によって違いますw
私は、「メイク後」と眼科から教わりました。
理由は、「メイク前だと、アイシャドウの粉などがコンタクトに付着して、衛生に悪い」と伺いました。
しかし、他の人では「メイク後では、目に入ったメイクの上にコンタクトを被せるから衛生に悪い。しかも入れる時に、コンタクトにマスカラなど付くからメイク前が良い」と、専門家から言われたそうですw
どちらの方が良いかは、私には分かりません。
ハードなら小さいですが、ソフトは大きいので入れる時に汚れると思いますので、ソフトは「メイク前」の方が無難かと思っています。
その前に私の場合は、視力が悪いので、コンタクトをしていないと見えませんから、メイク前に付けていますw
====================
一応、ご心配ならば、「目の洗浄」を取り入れても良いかと思います。
唯、洗い過ぎると、逆に保護している膜なども洗い流してしまうので、「1日に2回まで」に抑えた方が良いです。
(私は、市販の「アイボン」などで、1回だけ洗浄してます)
普通の水道水では、塩素があり洗浄力が強過ぎるので、使用しない方が良いです。
市販の「目の洗浄液」や「精製水」が無難ですよ。
特に「精製水」の方が良いです。(使用期限が面倒ですがw)
「洗浄液」は防腐剤なども入ってますから。
(個人に合わないという可能性も削除されます。水アレルギーの方以外はOKかとw)
1日2回の洗顔後の使用が、ベストだと思います。
(洗顔後でなければ、睫毛などの汚れが目の中に入ってきますので、洗顔後以外は止めた方が良いです)
通報する
通報済み