グリーンベース?
こんにちは。
肌色のことについて皆様にご意見を賜りたく、投稿させていただきました。
私はパーソナルカラー診断でオータムです。なので、当然イエローベースだと思っていましたし、ファンデは黄みよりのものを使っていました。
ところが、時間が経つと緑色にくすむんです…(涙)
セオリーでは、オータムはグリーンも似合うとされていますが、グリーン系はどんな色でも大概が顔色最悪に見えます。
逆に最も肌がきれいに見える色は、ゴールドや赤のパールの入った紫です。
(アイカラーでいうと、シャネルのレキャトルオンブル、ヴァニテです)
次点が赤み転びのブラウンでしょうか。
先日資生堂のカウンターで肌色を見ていただいたところ、
「どちらかといえば黄みよりだけど、その差はほとんどない」といわれました。
それ以降黄みでも赤みでもないファンデを探していますが、そういうファンデってなかなかないもので、今のところエレガンスのスキンコスチュームNA202にエレガンスのオレンジのコントロールカラーを1対1で混ぜたものがベストなようです。
調べたところ、こういう肌の人は「グリーンベース」といってシーズンをまたがるようですね。私の場合は「秋夏」といったところでしょうか。
このような悩みをお持ちの方、ほかにいらっしゃるでしょうか?
また、こういう肌にオススメのファンデなどありましたら教えてください!
おしゃべりしながら、情報交換しましょう~♪
肌色のことについて皆様にご意見を賜りたく、投稿させていただきました。
私はパーソナルカラー診断でオータムです。なので、当然イエローベースだと思っていましたし、ファンデは黄みよりのものを使っていました。
ところが、時間が経つと緑色にくすむんです…(涙)
セオリーでは、オータムはグリーンも似合うとされていますが、グリーン系はどんな色でも大概が顔色最悪に見えます。
逆に最も肌がきれいに見える色は、ゴールドや赤のパールの入った紫です。
(アイカラーでいうと、シャネルのレキャトルオンブル、ヴァニテです)
次点が赤み転びのブラウンでしょうか。
先日資生堂のカウンターで肌色を見ていただいたところ、
「どちらかといえば黄みよりだけど、その差はほとんどない」といわれました。
それ以降黄みでも赤みでもないファンデを探していますが、そういうファンデってなかなかないもので、今のところエレガンスのスキンコスチュームNA202にエレガンスのオレンジのコントロールカラーを1対1で混ぜたものがベストなようです。
調べたところ、こういう肌の人は「グリーンベース」といってシーズンをまたがるようですね。私の場合は「秋夏」といったところでしょうか。
このような悩みをお持ちの方、ほかにいらっしゃるでしょうか?
また、こういう肌にオススメのファンデなどありましたら教えてください!
おしゃべりしながら、情報交換しましょう~♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/2/16 07:10
初めまして。私は何度かパーソナルカラー診断の実験台になったことがあります(フィニッシングスクールの授業でした)。基本サマーなのですが、スプリングの一部の色も合うと言われて参考にしています。ファンデーションはいつも悩むのですが、薄付きのベージュを選ぶようにしています。ピンク系の色にすると顔の赤さが目立ってしまうからなのですが、皮膚の厚みによる血管の見え隠れも関係してるようです。具体的なメーカーさんに関しては他の方が答えて下さってるようなので控えますが、うまくフィットする色に出会えるといいですね!
通報する
通報済み