くし?ブラシ?について
こんにちは。
おだんごや巻き髪に欠かせないのがボリューム!
そこで、逆毛をたててボリュームを出したいんですけど
なかなか上手くできません(;o;)
是非!みなさんのテクニックを教えてください!
それと、オススメのくし?ブラシ?も教えてください!
(なるべく1,000円以内のもので…)
おだんごや巻き髪に欠かせないのがボリューム!
そこで、逆毛をたててボリュームを出したいんですけど
なかなか上手くできません(;o;)
是非!みなさんのテクニックを教えてください!
それと、オススメのくし?ブラシ?も教えてください!
(なるべく1,000円以内のもので…)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
むつこーいちさん
役に立った!ありがとう:1
2010/10/10 00:33
はじめまして
さきてぃーさんは、ストレートヘアーですか?
逆毛は立てるのも、なかなか難しいですし、ふわふわとしたボリュームを維持するのも、難しいですよね。
わたしのオススメは、逆毛を立てる前に、ドライヤーで髪を乾かして、
少しだけ軽くヘアスプレーをかけることです。
そうすると、髪にひっかかりができ、逆毛が立ちやすくなります。
ケープとかの少しハード目のものです。
要するに、少し痛んだ髪のようにするわけです・・・。
コーム(平たな櫛)でもブラシ(歯ブラシのような櫛)でも、逆毛はたちますが、コームの方が立てやすいかもしれません。
逆毛を立てた後、軽くハードスプレーをすると、維持します。
ただ、あまりスプレーしすぎると、スプレーの湿気でボリュームダウンしてしまうので、かけすぎないでください。
また、逆毛をたてると、髪がとても痛みます。十分保湿してあげてください。
さきてぃーさんは、ストレートヘアーですか?
逆毛は立てるのも、なかなか難しいですし、ふわふわとしたボリュームを維持するのも、難しいですよね。
わたしのオススメは、逆毛を立てる前に、ドライヤーで髪を乾かして、
少しだけ軽くヘアスプレーをかけることです。
そうすると、髪にひっかかりができ、逆毛が立ちやすくなります。
ケープとかの少しハード目のものです。
要するに、少し痛んだ髪のようにするわけです・・・。
コーム(平たな櫛)でもブラシ(歯ブラシのような櫛)でも、逆毛はたちますが、コームの方が立てやすいかもしれません。
逆毛を立てた後、軽くハードスプレーをすると、維持します。
ただ、あまりスプレーしすぎると、スプレーの湿気でボリュームダウンしてしまうので、かけすぎないでください。
また、逆毛をたてると、髪がとても痛みます。十分保湿してあげてください。
通報する
通報済み