皆さんの手作り化粧品のレシピを教えてください

なつのひかりと申します

夏前から、スキンケアをシンプルなものに見直して、肌状態が少し改善してきたので、
今度はメイクも自分で手作りしたいと思い立ち、
まずは道具からとオレンジフラワーや生活の木で
乳鉢、ビーカー、茶さじ、軽量スプーン、色んな粉類、ホホバやシアバターを購入しました

手作りしたいのは、日焼け止め、ルースパウダー、チーク、アイシャドー、アイライナー、グロス、口紅(結局メイク全般)です

先日、初めてオレンジフラワーさんのレシピを参考にして、
フェイスパウダーをセリサイト、コーンスターチ、真珠パウダー(乾燥しないように)、酸化チタンなどを乳鉢でよ~く混ぜて作りましたが、付け立てが、白浮きして、まるでベビーパウダーでもはたいたようなおバカな顔になります
時間が経つと、落ち着き、その後くすむことも無いのですが、何が悪いのかわかりません

アイシャドーにも挑戦しました
セリサイトにマイカを加えてラベンダーにしたかったのですが、見た目はラベンダーですが、実際につけてみるとやけに水色が勝っていてピンクのマイカを足してもなかなか上手く思い通りの色が出ません

好みの色を出すのがこんなに難しいとは思いませんでした

皆さん、色んな失敗をくり返し、自分好みのメイク物を作ってらっしゃると思うので、とても恐縮するのですが、
良かったら、実際に作られて、良かったレシピの
素材、配合率、作り方、その他アドバイスを教えていただきたいのです

当方、ブルベ(カバマBN20)やや色白
超薄肌なので、乾燥しにくいものを作りたいと思っております

今までもファンデは使ってなかったので、そんなにカバー力は求めません

リップの色味はベージュピンクからヌード系が好みです
(色はマイカの調節で変えれると思いますが、、、)

日焼け止めも、真夏は既製のものを使用する予定なので、通勤以外は室内にいることが多いので、日常の紫外線を防げる程度(?)でよいと思っております

初心者の私には難しそうなものは、成分良好の既製品にお粉類やオイル類を混ぜたナンチャッテ~でもOKです

色々と希望を並べましたが、
皆さんの良かったもの、教えてくださいませ

どうぞ、よろしくお願いいたします

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/18 23:10

試行錯誤中ですが手作り化粧品分量
はじめまして!私も今年の夏終わった頃から手作り挑戦してます。

アイシャドウはオレンジフラワーのマイカをそのまま使ってます
オリエンタルべージュをアイホールに、ダークブラウンを目じりに
ロイヤルチェリーを目の際にクの字に入れてます。
アプリコットマットはチークにしてます。
アルコールを添加してプレスしたら完璧なアイシャドウですが、粉のままでも十分かなぁ…と。

ファンデはコーンスターチとセリサイト半々(バカ殿にならない為にはつけ方にコツが…少しずつ丁寧に大きいパフで付ける事)

リップクリームはホホバオイル4~5g+キャンデリラとミツロウ合わせて1g+ローズマリーオイルエクストラクト(ROE)

グロスはホホバ10g+キャンデリラとミツロウ合わせて2g+マイカ
(アプリコットマット0.4g+ロイヤルチェリー少々)+ROE
色はクリニークスーパーバームモイスチャライジンググロスのルートビアを参考にしました、テクスチャーも同じ感じです。

口紅はホホバ3g+シアバター1g+キャンデリラとミツロウ合わせて
1g+マイカ約0.4g(アプリコットマット0.4+ロイヤルチェリー0.1g)
若干濃い目の発色ですが口紅というよりもグロスです

フェイスクリームホホバ6ml+ミツロウ2ml+シアorココアバター1g
+精製水2ml

日焼け止めは上記のクリーム100gに対して酸化亜鉛+酸化チタン大匙1ずつ
(量は調節)あればステアリン酸マグネシウムを入れると酸化チタンをコーティングしてくれて肌に負担がかからないクリームに。

クリームはオイル類を湯煎か電子レンジで溶かしてから水分を一滴ずつ
よく攪拌しながら入れて乳化させつつよくまぜてクリームにする
あえて乳化剤は使わない(マヨネーズを作る要領)
リップクリーム・グロス・口紅は溶かす!色剤は後で混ぜる!
けっこう適当でok!色が納得できなければ、溶かしてまた作り直す!

こんな感じでしょうか…
まだまだ試行錯誤中ですが今のところ一番合う分量です。
作り方は、けっこう適当ですが、作業台、ケース、入れ物、手の消毒はバッチリした方が長持ちです(当たり前ですが…)

ホホバオイル、シアバターはそのままでも髪にヨシ!体にヨシ!
顔にヨシ!の万能選手!超便利商品ですよね

手作り化粧品は楽しいですし、財布にも肌にも優しいですよね!
グロスケースはオレンジフラワーさんがオススメ!
口紅は使いきった容器をアルコールでよく拭いて使いまわしてます。
キリームはガラス容器が便利ブルーの入れ物で統一すると
ニールズヤードのようで可愛いですよ。

お互い頑張りましょう~☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?