ベースメイク、多すぎでしょうか?
今までは化粧下地→BBクリーム→コンシーラー→キャンメイクのマシュマロパウダー
でしたが、リキッドファンデーションに変えたこととリキッドの色味が少し黄色く、しばらくするとくすんでしまうため
化粧下地→コントロールカラー(パープル部分使い)リキッドファンデ→コンシーラー→キャンメイクのマシュマロパウダー
の順番で使っています。
今のところ肌荒れはないですが、塗りすぎでしょうか、、?
コントロールカラーはハイライト代わりとして額、鼻筋、頬に使用しており部分使いです。
コンシーラーはニキビ跡を隠しており、こちらも部分使いです。
回答お待ちしてます。
またみなさんのベースメイクもどの手順で使っているか教えてください(^ω^)
肌質→混合肌、Tゾーンのテカリあり
思春期ニキビから卒業しましたが、ニキビ跡、肌のデコボコ、今もたまに顎ニキビができます。
☆使用しているコスメ
化粧下地→セザンヌウルトラUVフィットベース、テカリ皮脂防止下地(Tゾーンのみ)
コントロールカラー→ エルシア パープル下地(部分使い)
リキッドファンデーション→KATE スキンメイカーゼロ
コンシーラー→ザセム コンシーラー(ニキビ跡隠し)
パウダー→キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
でしたが、リキッドファンデーションに変えたこととリキッドの色味が少し黄色く、しばらくするとくすんでしまうため
化粧下地→コントロールカラー(パープル部分使い)リキッドファンデ→コンシーラー→キャンメイクのマシュマロパウダー
の順番で使っています。
今のところ肌荒れはないですが、塗りすぎでしょうか、、?
コントロールカラーはハイライト代わりとして額、鼻筋、頬に使用しており部分使いです。
コンシーラーはニキビ跡を隠しており、こちらも部分使いです。
回答お待ちしてます。
またみなさんのベースメイクもどの手順で使っているか教えてください(^ω^)
肌質→混合肌、Tゾーンのテカリあり
思春期ニキビから卒業しましたが、ニキビ跡、肌のデコボコ、今もたまに顎ニキビができます。
☆使用しているコスメ
化粧下地→セザンヌウルトラUVフィットベース、テカリ皮脂防止下地(Tゾーンのみ)
コントロールカラー→ エルシア パープル下地(部分使い)
リキッドファンデーション→KATE スキンメイカーゼロ
コンシーラー→ザセム コンシーラー(ニキビ跡隠し)
パウダー→キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
通報する
通報済み
ログインして回答してね!