パーソナルカラーについて教えていただきたいです。
解決済み
たじーま さん
プロの方に判断していただいたことはないのですが、肌がとても黄色く、少し茶色くくすんでいる部分もあるため、イエローベース秋だと思っています。唇はくすんだピンク紫~赤紫で、クマが出る時は赤紫のような色になるので、そこから浮かないようにポイントメイクはローズ系やピンクブラウンなどを使用することが多いです。髪の毛や服は薄い色が全く似合わず、とくに服はベージュ系のものを着ると、皮膚と同化して気持ち悪い感じになってしまうので避けています。目は黄みのない黒に近いこげ茶です。
この前、少し黄みのあるブラウンのイエベ向きアイシャドウパレットを購入して使用してみたところ、塗っても塗っても発色せず、目周りがすごく浮いてみえるうえに、なぜか腫れぼったくみえてびっくりしました。別の赤みのあるブラウン系のアイシャドウはそこまで浮きませんでした。もしかしてイエローベースではない?と思うこともあります。
自己判断はよくないと思い、近くで診断をしてもらえるサロンなどを探したこともありますが、予約で数か月先までいっぱいになっていたり、お値段が高いのでどうするか悩んでいます。コスメカウンターも考えたのですが、何か買わないといけない気持ちになってしまうので候補には入れていません。躊躇する点があっても、やはりプロの方にお願いしたほうがよいでしょうか?
写真もなく申し訳ないのですが、上記の特徴で何ベースか判断できるのであれば教えていただけると嬉しいです。
この前、少し黄みのあるブラウンのイエベ向きアイシャドウパレットを購入して使用してみたところ、塗っても塗っても発色せず、目周りがすごく浮いてみえるうえに、なぜか腫れぼったくみえてびっくりしました。別の赤みのあるブラウン系のアイシャドウはそこまで浮きませんでした。もしかしてイエローベースではない?と思うこともあります。
自己判断はよくないと思い、近くで診断をしてもらえるサロンなどを探したこともありますが、予約で数か月先までいっぱいになっていたり、お値段が高いのでどうするか悩んでいます。コスメカウンターも考えたのですが、何か買わないといけない気持ちになってしまうので候補には入れていません。躊躇する点があっても、やはりプロの方にお願いしたほうがよいでしょうか?
写真もなく申し訳ないのですが、上記の特徴で何ベースか判断できるのであれば教えていただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/2/1 22:34
パーソナルカラーは化粧品カウンターよりきちんとしたサロンで見てもらった方がいいですよ。私は専門のアトリエのようなところで診断していただきました。確かにそれなりのお値段ですが、一生変わらないものらしいので価値はあります。
それから化粧品カウンターの診断方法と専門の方の診断方法は違います。(私の場合、カバーマークでイエベと言われましたが、パーソナルカラーはサマーです)
とは言えまだ若いうちは勢いでなんとかなるので、自分で違和感がないものなら似合うと思いますよ。年々違和感が増しますのでそうなってから診断してもらってもいいのではないでしょうか?意外とその違和感が当たってたりするものです。
それから化粧品カウンターの診断方法と専門の方の診断方法は違います。(私の場合、カバーマークでイエベと言われましたが、パーソナルカラーはサマーです)
とは言えまだ若いうちは勢いでなんとかなるので、自分で違和感がないものなら似合うと思いますよ。年々違和感が増しますのでそうなってから診断してもらってもいいのではないでしょうか?意外とその違和感が当たってたりするものです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/2/2 18:18
たじーま さん
年を重ねると違和感が増すことがあるのですね。それならばやはり今のうちに診断してもらうことも視野に入れたいと思います。
ご回答していただきありがとうございました!