日焼け止めとファンデーション
匿名 さん
spf、 pa配合のファンデーションと日焼け止めだとどちらの方が肌に負担がかからないのでしょうか?
いつもお化粧をしないのですが紫外線が気になる時期に日焼け止め単品にしようか、日焼け止め成分配合のファンデーションにしようか悩んでいます。
ちなみにファンデーションを扱う場合、クッションやリキッドではなく化粧下地またはお粉を使う予定で日焼け止めの場合はウォータープルーフではない石鹸で落とせるタイプの予定です。
どちらにしても肌に負担があるのはわかっているのですがどちらかというと…という話です。どちらも変わりがないのであればその都度自分に適した方を使おうと思っているのですがずっと悩んでいるので回答お願い致します。
いつもお化粧をしないのですが紫外線が気になる時期に日焼け止め単品にしようか、日焼け止め成分配合のファンデーションにしようか悩んでいます。
ちなみにファンデーションを扱う場合、クッションやリキッドではなく化粧下地またはお粉を使う予定で日焼け止めの場合はウォータープルーフではない石鹸で落とせるタイプの予定です。
どちらにしても肌に負担があるのはわかっているのですがどちらかというと…という話です。どちらも変わりがないのであればその都度自分に適した方を使おうと思っているのですがずっと悩んでいるので回答お願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
サロン・クリニック
スタッフさん
役に立った!ありがとう:1
2018/2/2 15:28
日焼け止めを生活で使い分けしているエステティシャンです
紫外線や日差しが
「強い季節や場所」は、SPF30~50くらいの最高レベルの日焼け止め
「弱い季節や場所」は、SPF10~30くらいの日焼け止め
夏にだけ塗るという方がいらっしゃいますが
冬場でも紫外線は降り注いでいます
シミや乾燥、日焼けが嫌だな~と思われるのでしたら
強さを変えて年中の使用をお勧めしたいです。
また、肌への負担を気にされていますが
使用する前にしっかり保湿してから日焼け止めを塗る
使用したら、必ず綺麗に落として保湿すれば
肌への負担を軽減できますので
試してみてくださいね
紫外線や日差しが
「強い季節や場所」は、SPF30~50くらいの最高レベルの日焼け止め
「弱い季節や場所」は、SPF10~30くらいの日焼け止め
夏にだけ塗るという方がいらっしゃいますが
冬場でも紫外線は降り注いでいます
シミや乾燥、日焼けが嫌だな~と思われるのでしたら
強さを変えて年中の使用をお勧めしたいです。
また、肌への負担を気にされていますが
使用する前にしっかり保湿してから日焼け止めを塗る
使用したら、必ず綺麗に落として保湿すれば
肌への負担を軽減できますので
試してみてくださいね
通報する
通報済み