(;-;)
解決済み匿名 さん
わたしは昔から顔の赤みが強いことが嫌でしかたがありません。
小鼻は赤みが強くリキッドファンデーションとコンシーラー、パウダーを重ねてやっと色味が消えるかなといったところです。
のせすぎないよう薄付けにしているのですが、時間が立つとよれて小鼻回りにファンデーションが寄ってしまっております。
頬全体もコントロールカラーの後下地、リキッドファンデーション、コンシーラー、パウダーを重ねます。
マット肌に憧れが強いのですが、色味を抑えられるおすすめの化粧品、または乾燥に強い下地のおすすめがあれば是非教えて頂きたく思います。
ちなみに今使っているものは、
▽キャンディドールのグリーンコントロールカラー
▽kateシークレットスキンメイカーゼロ
▽ザセムコンシーラー
▽キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー
です
小鼻は赤みが強くリキッドファンデーションとコンシーラー、パウダーを重ねてやっと色味が消えるかなといったところです。
のせすぎないよう薄付けにしているのですが、時間が立つとよれて小鼻回りにファンデーションが寄ってしまっております。
頬全体もコントロールカラーの後下地、リキッドファンデーション、コンシーラー、パウダーを重ねます。
マット肌に憧れが強いのですが、色味を抑えられるおすすめの化粧品、または乾燥に強い下地のおすすめがあれば是非教えて頂きたく思います。
ちなみに今使っているものは、
▽キャンディドールのグリーンコントロールカラー
▽kateシークレットスキンメイカーゼロ
▽ザセムコンシーラー
▽キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー
です
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2018/2/3 16:27
私は昔顔中ニキビあり、湿疹もあり、全体的に顔が赤かったです
治ったのは
年齢を重ね、ニキビができにくくなった
夜必ず22時までに寝る
ストレスが激減
12kgダイエットに成功、食事に気をつけ、お菓子の量が減りました
肌のケアも変えました
お金のかからない方法はまず、クレンジングは肌に1番優しい、ミルククレンジング又は、オイルが入ってないクレンジング
クレンジング後お湯で洗います
もう一度お湯だけでパシャパシャ
次に泡立てネットを使いたっぷりモコモコ泡で洗顔
あまりこすりません
お湯で泡を流しお湯でパシャパシャ
最後に重要なのが、洗顔後に冷水で顔全体をパシャパシャ
その後、化粧水(安くてok)を、これでもか!ってぐらいたっぷりつけます
私は4.5回は毎回必ずつけます
同じ化粧水でも、数種類でもok
朝はその後日焼けどめを塗り、肌に凄く優しいオルビスのアドバンスブルスキンパウダーを使用します、痒くなりにくいです
夜は化粧水の後に保湿クリームを軽く塗り、ベタベタがマシになったら寝る前にすっぴんパウダーを肌にはたいて、22時までに寝ます
このようにすると、3か月は最低かかりますが、肌自体が綺麗になります
今も同じケアをしており、ニキビ、湿疹、赤み全くなくなりました
ストレスを減らすのもかなり効果的です
治ったのは
年齢を重ね、ニキビができにくくなった
夜必ず22時までに寝る
ストレスが激減
12kgダイエットに成功、食事に気をつけ、お菓子の量が減りました
肌のケアも変えました
お金のかからない方法はまず、クレンジングは肌に1番優しい、ミルククレンジング又は、オイルが入ってないクレンジング
クレンジング後お湯で洗います
もう一度お湯だけでパシャパシャ
次に泡立てネットを使いたっぷりモコモコ泡で洗顔
あまりこすりません
お湯で泡を流しお湯でパシャパシャ
最後に重要なのが、洗顔後に冷水で顔全体をパシャパシャ
その後、化粧水(安くてok)を、これでもか!ってぐらいたっぷりつけます
私は4.5回は毎回必ずつけます
同じ化粧水でも、数種類でもok
朝はその後日焼けどめを塗り、肌に凄く優しいオルビスのアドバンスブルスキンパウダーを使用します、痒くなりにくいです
夜は化粧水の後に保湿クリームを軽く塗り、ベタベタがマシになったら寝る前にすっぴんパウダーを肌にはたいて、22時までに寝ます
このようにすると、3か月は最低かかりますが、肌自体が綺麗になります
今も同じケアをしており、ニキビ、湿疹、赤み全くなくなりました
ストレスを減らすのもかなり効果的です
通報する
通報済み