家庭環境

解決済み

no Image

匿名 さん

18歳です。
自分に対して劣等感が強く、その分人一倍嫉妬心が強いです。

私は特に家庭環境に関して、羨んでしまいます。

元々私の家は家庭環境がとても悪いです。
だから、兄弟、両親仲良く、何不自由なく育っている友達を見ていると、正直憎らしいんです。

私の家ではそんなことありえたたないのに、友達の家では普通で、当たり前のように話すのが腹が立ちます。

それはその子が経験していないから、私の気持ちが分からないのは無理ないし、私自身も話さないから気づいてはもらえないのは分かっています。

けれど、この心の闇を消化できずに溜め込む一方で、いつ爆発してしまうか分かりません。

友達なのに、その子の幸せが喜べない。心の中でその子の不幸を望んでしまう。

これは友達でもなんでもないんでしょうね・・・。



ただただ、幸せな家庭環境に生まれたかっただけなんです。
家族が分裂もせず、両親に愛情を感じる日常。ときに喧嘩しても、笑いが絶えないような家庭。生きたいように生きさせてもらえるようなそんな人生。

それなのに、家庭が違うだけでこんなにも何もかもが違ってしまうのが、受け入れられないんです。

今まで努力して、なんとか家族の和を保とうとしたし、勉強も頑張ったのに報われなくて、その結果が病気。

それなのに、期待ばかりかけられて、結局両親、祖父母には逆らえない。

いつまで自分が保てるのか分かりません。
正直生き地獄のような感じです。

心のどこかに幸せを求めて生きているような感じです。

長々となってしまいましたが、どんなことでも構いませんので、ただアドバイスを頂きたいです。
どうかお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?