ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2018/2/7 00:23
それは乾燥肌ではなくて
乾燥性脂性肌・インナードライ・混合肌ってやつですね~。
私も混合肌です。
他の方の回答のとおり、乾燥をお肌から守るためににお肌が皮脂を過剰に分泌します。ですので乾燥してるのにニキビのできやすいお肌になるんです。
乾燥肌との違いは、乾燥肌は油分量も水分量も両方少ないお肌
混合肌は油分量が多く・水分量が少ないお肌です。
ですので、インナードライは保湿はした方がいいお肌ですが、一方であまり油分は必要ないお肌です。かといって水分量を増やそうと化粧水をバシャバシャつけても水分が蒸発して余計乾燥するだけですので、化粧水も乳液も適量使用した方がいいかなと思います。
また、スキンケアでは一番「洗顔・クレンジング」が大切です。
特に混合肌の方はここが難しいし、重要なポイントになります。
皮脂をとりすぎなければニキビになり、洗いすぎればお肌本来のもつ保湿成分が流れでてしまいインナードライが加速します。
わたしは夜はしっかりめにクレンジングして皮脂をオフして、朝は洗浄力の穏やかな洗顔料を使用して肌の保湿成分を流しすぎないよう乾燥対策しています。とにかく洗顔とクレンジングにはこだわってます。
参考までに私の朝晩のスキンケアを…。
夜…シュウウエムラのアルティム8でクレンジング
(生理前で皮脂の多くなる時のみ、ミノン薬用スキンソープでW洗顔)
→アクセーヌのモイストバランスローション
→乾燥しやすい部分にdプログラムの混合肌用乳液を薄くのばす
朝→キュレルの泡ポンプタイプの洗顔料で洗顔
→夜と同じスキンケア
です。ちなみに、アクセーヌのモイストバランスローションは化粧水ですが適度に油分も含んでいる化粧水なので私はその後の乳液は基本的に目の周りくらいにしか使用していません。
これでインナードライも毛穴の黒ずみもだいぶ改善されたので、使用しているものはどれもほんとにおすすめです。
プチプラなら化粧水はLITS、クレンジングはカウブランドのクレンジングオイルかラブユアスキンのクレンジングオイルがおすすめですよ。
乾燥性脂性肌・インナードライ・混合肌ってやつですね~。
私も混合肌です。
他の方の回答のとおり、乾燥をお肌から守るためににお肌が皮脂を過剰に分泌します。ですので乾燥してるのにニキビのできやすいお肌になるんです。
乾燥肌との違いは、乾燥肌は油分量も水分量も両方少ないお肌
混合肌は油分量が多く・水分量が少ないお肌です。
ですので、インナードライは保湿はした方がいいお肌ですが、一方であまり油分は必要ないお肌です。かといって水分量を増やそうと化粧水をバシャバシャつけても水分が蒸発して余計乾燥するだけですので、化粧水も乳液も適量使用した方がいいかなと思います。
また、スキンケアでは一番「洗顔・クレンジング」が大切です。
特に混合肌の方はここが難しいし、重要なポイントになります。
皮脂をとりすぎなければニキビになり、洗いすぎればお肌本来のもつ保湿成分が流れでてしまいインナードライが加速します。
わたしは夜はしっかりめにクレンジングして皮脂をオフして、朝は洗浄力の穏やかな洗顔料を使用して肌の保湿成分を流しすぎないよう乾燥対策しています。とにかく洗顔とクレンジングにはこだわってます。
参考までに私の朝晩のスキンケアを…。
夜…シュウウエムラのアルティム8でクレンジング
(生理前で皮脂の多くなる時のみ、ミノン薬用スキンソープでW洗顔)
→アクセーヌのモイストバランスローション
→乾燥しやすい部分にdプログラムの混合肌用乳液を薄くのばす
朝→キュレルの泡ポンプタイプの洗顔料で洗顔
→夜と同じスキンケア
です。ちなみに、アクセーヌのモイストバランスローションは化粧水ですが適度に油分も含んでいる化粧水なので私はその後の乳液は基本的に目の周りくらいにしか使用していません。
これでインナードライも毛穴の黒ずみもだいぶ改善されたので、使用しているものはどれもほんとにおすすめです。
プチプラなら化粧水はLITS、クレンジングはカウブランドのクレンジングオイルかラブユアスキンのクレンジングオイルがおすすめですよ。
通報する
通報済み