ログインして回答してね!
Check!
サロン・クリニック
スタッフさん
役に立った!ありがとう:1
2018/2/9 16:06
初めまして、トータルビューティサロンLuana Aina TokyoのGM大場と申します。
お悩みのご回答ですが、仕上げの段階で赤みを押さえるのはとても難しいです。理由としてはフィニッシュパウダーには質感や艶や光の反射を整えたり、全体のトーンを整えUPさせる事が主な目的に作られています。
よって化粧下地の見直しをして、グリーンや、ブルー、パープル系の下地を使用してみてはいかがでしょう?
どうしてもフィニッシュで赤みを押さえたい場合はグリーン系の輝きがでるパウダー
ジバンシーのフィニッシュパウダー
がいいかもしれません!
参考になれば幸いです。
お問い合わせは随時受け付けておりますので、お気軽に等サロンページをご覧ください!
お悩みのご回答ですが、仕上げの段階で赤みを押さえるのはとても難しいです。理由としてはフィニッシュパウダーには質感や艶や光の反射を整えたり、全体のトーンを整えUPさせる事が主な目的に作られています。
よって化粧下地の見直しをして、グリーンや、ブルー、パープル系の下地を使用してみてはいかがでしょう?
どうしてもフィニッシュで赤みを押さえたい場合はグリーン系の輝きがでるパウダー
ジバンシーのフィニッシュパウダー
がいいかもしれません!
参考になれば幸いです。
お問い合わせは随時受け付けておりますので、お気軽に等サロンページをご覧ください!
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/2/10 15:31
ShiPpo さん
ご丁寧にありがとうございます!
現在は、パープルの下地を使用しているので、グリーンの下地を買ってみようと思います!