強い近視でメイクの仕上がりにビックリ!
堀田イト さん
私はかなり強い近視です。
普段メイクする時、コンタクトにアイラインやマスカラがつく心配があるのと、コンタクトをしたままビューラーを使えないので裸眼でメイクします。
すると遠目でメイクの全体の仕上がりをチェック出来ず、いざコンタクトを入れると仕上がりにビックリ!ということがあり困ってます。
特にアイメイクが濃くて驚く場合が多く、修正するのが大変です。
近視の皆様、どうなさってますか?お知恵を貸して下さいませ!
普段メイクする時、コンタクトにアイラインやマスカラがつく心配があるのと、コンタクトをしたままビューラーを使えないので裸眼でメイクします。
すると遠目でメイクの全体の仕上がりをチェック出来ず、いざコンタクトを入れると仕上がりにビックリ!ということがあり困ってます。
特にアイメイクが濃くて驚く場合が多く、修正するのが大変です。
近視の皆様、どうなさってますか?お知恵を貸して下さいませ!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
*゚☆。*NAO*゚☆。*さん
役に立った!ありがとう:3
2010/10/11 19:11
私の場合ですが・・・
ビューラーをドライヤーで温めてから使うと、あまりまぶたに押しつけなくても、また余計な力を入れなくても綺麗にカールできますよ。
回数も少なくて済みますし。
最初にまぶたに当たらないように毛先中心にビューラーして最後に軽く根元をキュッと挟んであげるとパッチリ上がります。
やけどしないように、お気をつけください。
あとアイメイク自体は案外目に入らないものですよ。
コンタクトしてればちゃんと見えるわけですし。
あまりにも粉飛びの激しいものでなければ大丈夫なはずです。
ぜひ練習してみてください。
ビューラーをドライヤーで温めてから使うと、あまりまぶたに押しつけなくても、また余計な力を入れなくても綺麗にカールできますよ。
回数も少なくて済みますし。
最初にまぶたに当たらないように毛先中心にビューラーして最後に軽く根元をキュッと挟んであげるとパッチリ上がります。
やけどしないように、お気をつけください。
あとアイメイク自体は案外目に入らないものですよ。
コンタクトしてればちゃんと見えるわけですし。
あまりにも粉飛びの激しいものでなければ大丈夫なはずです。
ぜひ練習してみてください。
通報する
通報済み