ずっと治らないニキビは、自分で治すことはできないのですか?

顔中ニキビだらけで顔を洗うだけでニキビが割れたり潰れたりすることもあります。
20歳まではニキビとは無縁だったのに急に顔にいっぱいできてどうしたらいいのか分かりません。
元々肌が弱いので病院の薬でも悪化したり、プロアクティブでケアしたりもしましたが肌に合わなくて荒れてしまいます。
最近は漢方と抗生剤を飲んでいましたが、良くなりません。
肌が弱くても使えて効果のあるものってないのでしょうか?
毎日外に出ることすら辛いし、これ以上何をしたらいいのか分かりません。

ログインして回答してね!

Check!

2018/2/9 14:21

単なるアレルギーの可能性もありますので、アレルギーテストをおすすめします。

アレルギーではなく、一般的な大人ニキビの場合はアクネケア系のスキンケアは逆効果なのでやめた方がいいです。抗生物質が意味がないなら尚更アクネケアは意味がないです。

大人ニキビはストレス・ホルモンバランスの他、「乾燥」が大きな原因です。ですので保湿系のスキンケアメインにした方がいいです。

アクネケア系の製品は名前の通りアクネ菌を減らすことを目的としたものですが、このアクネ菌は「嫌気性菌」といって「乾燥してると繁殖しにくい」という特性がある菌なんです。ですから、アクネケア系の製品はあまり保湿されないし殺菌成分なんかが多いのです。乾燥が原因にあるお肌には不向きですよね?

更にいえばアクネ菌は「お肌の保湿成分」を生んでくれる常在菌ですので、ただでさえ乾燥しているのに保湿してくれる菌を減らしてしまっては逆効果です。
抗生物質が効かない、というのも抗生物質が働きかけるアクネ菌が原因というわけではないからだと思いますよ。

正常な肌環境のためには、まずは洗顔で「過不足なく洗う」ことから初めましょう。夜は一日の皮脂をすっきり、朝はおだやかに洗うのがおすすめなので、洗顔料は朝晩でわけるといいと思います。
イチオシ商品は夜はアクセーヌのフェイシャルソープ、朝はキュレルの泡洗顔料です。

洗顔で過不足なく洗えていれば保湿は割となんでもいいと思いますが、おすすめはアクセーヌのモイストバランスローションです。

ホルモンバランスなどは人によるところも多いものですしあまり知らないので、あえて触れないでおきます!笑

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?