結婚式でのヘアカラーについて
解決済み
来週友人の結婚式に招待されていて、ちょっとプリン&金欠なので、ビューティラボのグラマラスアッシュ(ブラックアッシュ系)を買おうとしたところ、ヘアセットするのにその髪色はダサいと言われてしまいました。
ネットで調べたところ、綺麗にヘアセットされてるものは大体明るめの髪の毛で、ドレスも紺なので、暗めの髪色にすると、全体的に暗い雰囲気になるのかもと、不安になりました。
あと、黒髪系統だと、編み込みがわかりにくくて、あまり可愛くないんですよね(^^;;
私的にはもうすぐ三十路なので、そろそろ黒髪系統に戻そうと思ってたのですが、やはり黒髪系統のヘアセットはダサいのでしょうか?
ネットで調べたところ、綺麗にヘアセットされてるものは大体明るめの髪の毛で、ドレスも紺なので、暗めの髪色にすると、全体的に暗い雰囲気になるのかもと、不安になりました。
あと、黒髪系統だと、編み込みがわかりにくくて、あまり可愛くないんですよね(^^;;
私的にはもうすぐ三十路なので、そろそろ黒髪系統に戻そうと思ってたのですが、やはり黒髪系統のヘアセットはダサいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
波風ミナトさん
役に立った!ありがとう:1
2018/2/10 13:02
冠婚葬祭だし黒髪は清楚で落ち着いた感じで良いと思いますよ。
ドレスも紺とありますし、
ブルーネイビー系の神秘的なメイクにして、
ヘアアクセやアクセサリーをシルバー系でキラキラさせたら上品かつ華やかで素敵だと思います。
ドレスも紺とありますし、
ブルーネイビー系の神秘的なメイクにして、
ヘアアクセやアクセサリーをシルバー系でキラキラさせたら上品かつ華やかで素敵だと思います。
通報する
通報済み