頑固なニキビ跡…ooo
高校に入ってから校則がゆるくなったこともあり,
お化粧をするようになり,ニキビ跡をどうしても
隠したいんですが…ニキビ跡がどうしても上手く
隠せないんです…oooちなみにニキビ跡は頬全体にあり,
結構赤みの強いものが多いです…ooo
何も塗らないと頬全体が赤くて,ほてってるの??
ってくらいです…ooo
下地はフリープラスの緑のコントロールカラーを使っていて,
ポンポンと叩き込むように使っているのですが…
上手く赤みが隠し切れません…ooo
緑のコントロールカラーだけだと顔の色だけかなり白くなって
浮いてしまうので,その上に肌色のコンシーラーを塗っても…
ニキビ跡の赤みは上手く消えてくれず…ooo
それと,緑のコントロールカラーと肌色のコンシーラーの色が混ざり,
首より顔が白くなってしまうんです…ooo
上手く赤みは隠せないのに,首よりも顔の色が白くなり
浮いてしまうのでとても悩んでいます!!!
どうかコンシーラーの使い方や色などのアドバイスお願いします!!!
お化粧をするようになり,ニキビ跡をどうしても
隠したいんですが…ニキビ跡がどうしても上手く
隠せないんです…oooちなみにニキビ跡は頬全体にあり,
結構赤みの強いものが多いです…ooo
何も塗らないと頬全体が赤くて,ほてってるの??
ってくらいです…ooo
下地はフリープラスの緑のコントロールカラーを使っていて,
ポンポンと叩き込むように使っているのですが…
上手く赤みが隠し切れません…ooo
緑のコントロールカラーだけだと顔の色だけかなり白くなって
浮いてしまうので,その上に肌色のコンシーラーを塗っても…
ニキビ跡の赤みは上手く消えてくれず…ooo
それと,緑のコントロールカラーと肌色のコンシーラーの色が混ざり,
首より顔が白くなってしまうんです…ooo
上手く赤みは隠せないのに,首よりも顔の色が白くなり
浮いてしまうのでとても悩んでいます!!!
どうかコンシーラーの使い方や色などのアドバイスお願いします!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2006/4/11 19:07
大変な悩みを抱えているようですね・・・
私もフェイスラインのニキビ・ニキビ跡には悩んでいます。
まず、コントロールカラーはファンデーションの前に肌色を整える為に使うものだと思いますのでそれだけでは顔が白くなってしまうのは当然だと思います。
顔全体にニキビ跡の赤みが気になるという事なら、
思い切ってファンデーションを使ってみてはいかがでしょう?
スティックタイプのファンデーションや、固めでカバー力のあるリキッドファンデーションを赤みの気になる部分にコンシーラー代わりに塗ってみて下さい。
それでも目立つ部分に、コンシーラーを使います。
コンシーラーの色は、状態に合わせて混ぜて使えるよう色を揃えるか、パレットタイプがオススメです。
あとは、少し強引ですがフェイスパウダーで首との色を調節して下さい!
私もフェイスラインのニキビ・ニキビ跡には悩んでいます。
まず、コントロールカラーはファンデーションの前に肌色を整える為に使うものだと思いますのでそれだけでは顔が白くなってしまうのは当然だと思います。
顔全体にニキビ跡の赤みが気になるという事なら、
思い切ってファンデーションを使ってみてはいかがでしょう?
スティックタイプのファンデーションや、固めでカバー力のあるリキッドファンデーションを赤みの気になる部分にコンシーラー代わりに塗ってみて下さい。
それでも目立つ部分に、コンシーラーを使います。
コンシーラーの色は、状態に合わせて混ぜて使えるよう色を揃えるか、パレットタイプがオススメです。
あとは、少し強引ですがフェイスパウダーで首との色を調節して下さい!
通報する
通報済み