帽子をかぶる時のファンデーションの色移りについて

屋外で過ごす時間が長い時に帽子をかぶることがあるのですが、帽子の内側のおでこがあたる部分にファンデーションがついてしまいます。
皆さん、どうしていますか?
前髪を下ろしている方は少し予防できそうですが、おでこを出しているので帽子の内側にがっつりファンデーションがついてしまうので何か予防策や良いグッズがあれば教えてください。
もし、こうすればつきにくい!っていうメイク方法などもアドバイスあればうれしいです。ちなみにベースメイクは下地→リキッドファンデ→ルースパウダーです。

ログインして回答してね!

Check!

ぴゅあぷりん

ぴゅあぷりんさん

2010/10/13 18:32

汗取りパッドがおすすめです!
私も、前髪を入れて帽子をかぶります。
帽子にファンデがつくと、洗えるものはいいですが洗えない
ものは大変です。お気に入りの場合はガックリ・・・。

それで、考えて何年もしてる方法です。
汗取りパッドを半分に切って、帽子の内側のカーブに
あわせてハサミで切ってから貼ります。
もともと、粘着テープもついてるし汗も吸い取ってくれます。
私は、ベレー帽も前髪を入れるので白色のベレーは
これでファンデはまだついてないです。
ダイソーで100円で4組入ってるのがあります。
わりと汗パッドのクッションもいいです。

気をつけないといけないのは、貼ってから帽子をかぶって
鏡で確認しないと、たまにパッドが見えてることがあるので
確認してくださいね。

私のメイク。下地クリーム+BBクリーム→プレストパウダー
です。使い終わったらまた捨てて取りかえれますし
便利ですよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?