クレンジングについて

解決済み

no Image

匿名 さん

私は普段ベースメイクはポール&ジョーの下地とお粉だけで、ポイントメイクはアイシャドウとアイラインと眉とリップなのですが
このメイクにファンケルのマイルドオイルクレンジングは洗浄力が強すぎる??と最近疑問を持ち始めました。
リップやたまにマスカラをした時はビフェスタのポイントリムーバーを使用しています。
そこで、先程のメイクに合うようなクレンジングを皆様に教えていただきたいです。
また、洗浄力が強めのオイルクレンジングで一気に落としてしまうのと、
ポイントリムーバーとジェルやミルクを併用して落とすのとではどちらが肌に負担がかかりますか?
全体的に見ると後者の方が負担は小さくても、目元や口元がだけ見るとポイントリムーバーを使わない方が負担は小さいのでしょうか?
今はオイルとポイントリムーバーを使ったりしているのですが、それはさすがにやりすぎですかね(汗)
肌質は脂性肌寄りの混合肌です。肌は強い方だと思います。
学生なのでお高いものでない方が嬉しいですが、高めのものでも皆様のオススメをお聞きしたいです。
私としてはシンピュルテのクレンジングジェルが良いなぁと思っているのですが、中々のお値段、、、
なのでシンピュルテのクレンジングジェルの肌への負担やコスパなどもぜひ教えていただきたいです。

長くなってしまいましたがまとめると、
・私のメイクに合うクレンジング
・オイルとミルクやジェル+ポイントリムーバーの肌への負担の違い
・シンピュルテのクレンジングジェルについて

最後まで読んでいただきありがとうございました。どれか1つでも良いので是非回答していただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/2/18 05:39

私は、目や口などの一部分以外はメイクが薄めなのに、その一部に合わせて高い洗浄力で全体をクレンジングし、肌の大部分に余計な負担をかけるよりは、大部分のメイクの濃さに合わせた洗浄力のクレンジングを使い、それで落としきれない部分にポイントリムーバーを使用すると言う方が負担は少ないと思っています。

なので、今のクレンジングが肌に負担をかけていると感じる (クレンジング後につっぱり感を感じるなど) のであれば、ジェルやミルクに変えてみるのも手だと思います。

極端な話、ジェルでもアイメイクまでしっかり落ちるものもあるので、その場合はポイントリムーバーはなしにしてしまえば良いと思います^ ^

デパコスならクリニークの体温で溶けてオイルに変わるバームタイプのもの、プチプラならビオレのジェルクレンジングがおすすめです!

この2つは乾燥肌の私でも洗い上がりのつっぱり感がなく、ウォータープルーフ以外ならアイメイクもしっかりとをして落とせて、洗い上がりはすっきりでした^ ^

よければ試してみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?