髪の毛

解決済み
髪の毛の乾燥?静電気で髪の毛がはいつくみたいにぺちゃとしたり広がったりします。
同じようないましたら普段から髪の毛になにかつけてますか??
ヘアワックス、ヘアバームみたいなのでプロダクツとかナプラとかランキング上位ですが猫っ毛、毛が細く少ない為ベタつくのは苦手です。

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2018/2/18 15:05

銀龍☆さん、こんにちは!

私もかなりの猫っ毛です。
今はショートにしていますが、長いときはもつれるし、ぺちゃっとしちゃうし、、が悩みでした。
今でも基本的に、髪に何かつけるのは苦手です・・・。

「髪につけるもの」という観点よりも前に、髪質がかなり扱いやすくなった私の経験談を書きますね。

何の気なしに友人に「せっけんシャンプーを共同購入しない?」と誘われて、石鹸シャンプーに変えて
(しばらくベタベタに悩まされたけれど何ヶ月かでサラサラに)
その後、別の方から教えてもらって、「ヘナ」というハーブでのトリートメントをするようになりました。

「ヘナ」を使うと、頭皮から毛が立ち上がる感じがして、しっかりしてきました。
ヘナは「染料」として認識している方がいるかもしれませんが、本来はハーブで、頭皮の健康のためにいいものです。
今は、少し白髪が出てきたので「インディゴ」という天然のハーブで色が入る(ジーンズを染める藍(あい)ですね)ヘナを使っていただいて、白髪染め兼用で、美容院でヘナをしてもらっています。(美容院で、天然のヘナを使ってヘナ染めをしてくれるところもあるんです^^)

私の猫毛改善は、20年越しですが、毛質は十代のころよりも今の方がずっといいですよ!
銀龍☆さんが、今おいくつなのかはわかりませんが、髪質改善は半年程度がんばったらできるんじゃないかなーと思います。

そもそも、猫毛だったら何もつけない方がいいんじゃないのかな?と思いますが・・・
もしくは、長くしてパーマあてて、固める系のムースとかしていたときは、まとめやすかったなぁ・・というのを思い出しました。
髪型にもよるのではないでしょうか?そういう切り口でもまた何か考えることができそうですね!

勝手にいろいろ考えてみましたが・・・的外れだったらごめんなさい!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?